ノンアル129日
・原稿を書く
・英語文献の読書
・すたぽ読む
・お風呂で読書
・健康診断
・来年度へ向けて登録(K)。
・雑誌を仕上げる。
・本作り
・現代存在論
現象学
物語論(ブルーム/ライアンなど)


飲まない次の日のコンディションは大きい。
今日は図書館に行きたい。

累計記録という発想は、ゲームからきているかも。無駄ではないのかな。息抜きにはなっています。

ノンアル128日
・原稿を書く
・英語文献の読書
・すたぽ読む
・お風呂で読書
・健康診断
・来年度へ向けて登録(K)。
・Zを仕上げる。
・本作り
・現代存在論
現象学
物語論(ブルーム/ライアンなど)


休みの日が休みにならないのは、飲酒のせいであることが大きい。
8時就寝。4時起床。だいぶ疲れが取れて、気持ちが明るくなる。

金玉さんと自分は似ていると思う。ああいうシンプルなパタンと工夫でなんとかやっている自分です。
自分を変えるのではなくて、道具に頼れ、道具を工夫しろという発想面白いなあ。物質が自分を変えてくれる、そんなことがあって、それはとても大切なこと。
https://www.amazon.co.jp/発達障害の僕が「食える人」に変わった-すごい仕事術-借金玉/dp/4046020768/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1547950438&sr=8-1&keywords=借金玉



スピノザの人間観は、ナラティブとして人を理解する見方に近いかもしれない。久しぶりのスピノザ論よかったです。流石の国分さんの本。わかりやすかったです。
https://www.amazon.co.jp/スピノザ『エチカ』-2018年12月-100分-de-名著-功一郎/dp/414223093X/ref=sr_1_2?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1547958507&sr=8-2&keywords=国分%E3%80%80スピノザ

ノンアル127日
・原稿を書く
・英語文献の読書
・すたぽ読む
・お風呂で読書
・健康診断
・来年度へ向けて登録(K)。
・Zを仕上げる。
・本作り
・現代存在論
現象学
スピノザ
・郵便局
・年賀状返信(K)
・読書感想文の事例。