2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ジンやウイスキーでわる飲み方、結構、危険な感じ、ひどい飲み方はもうしていないけれど、飲みすぎてしまう。それが問題かなあ・・・。缶を飲むだけ買う制限のよさを感じる。難しい。 仕事の前の日は、少量でも飲まないという自分の体のルールも守りたい。

これも欲しい。ドゥルーズも良い生き方を哲学を通して追求していた方なんだと思う。生成という概念。この概念から、アレグザンダーのパタンランゲージとの類似を明確に感じました。書いたものは常に未完成だって。自分のやっていることを肯定してもらったよ…

大量ではないけれど、飲まない日がないというくらい飲む日々でした。 飲まない日があったら、また累計を数えて行こう。 子どもたちのおかげで自制できてきた部分が大きいのだと思う。 上手に自制できていた時には、理由があった。その奥底には欲望がある。 …

残り1.87ぎがバイト

お題「#おうち時間」 書類のお片づけでもしよう。

・ブックオフ買取申し込み ・粗大ゴミ申し込み ・部屋の片付けの続き ・原稿 ・数学 ・

・ブックオフ買取申し込み ・粗大ゴミ申し込み

昨日は生まれて初めて、糖質を計算して生活しました。 やはり糖質制限的にも朝のどんぶりサラダは理にかなっていたと思う。この朝食のお餅をこれからカットしよう。今あるので最後。

糖質過剰症候群読み始めました。人間は体内は糖質を作ることができる。外から取る必要があるものとの違い。 糖質の過剰摂取は、糖尿病からの認知症にもつながっているようです。 パンよりもコメのようがリスクが大きい。 糖質の過剰摂取はうつ病につながって…

・ブロッコリー ・ガムテープ ・紐 ・炭酸水 ・はんぺん ・

前年度はやばかった。これまでにない消失感がやばかった(ときに凄まじい穴が空いているみたいな空虚感が続いてすごかった)。その人に自分は聞きたいことがいっぱいあった。でも、もう聞くことができない。 あこがれは消せはしない。子どもたちの歌に自分は…

 gsuite

gsuite https://www.youtube.com/watch?v=zBWMWdgfkaI&list=PL-AMTOjkSDF9_ZSzAnzXhUoUenjDyHUbG&index=1&fbclid=IwAR0hgWunxcPxWGXuz55eJwRnnAm5bj_64eZsuz6o9JCBEcpysPkr-lVgXlM https://askoma.info/2017/03/23/4815?fbclid=IwAR18fiXNH4JzmcpHRecmSSRtjn…

1668年生まれのイタリアの哲学者の言葉(とても気に入りました)。知識は構成されるものであるという現在の学問にも通じる、すごい達見。知識に何してもつくる教育がキモだと思います。「人間は自分自身の歴史をつくる」ヴィーコ「人間が認識しうるのは…

二日連続で酎ハイ1リットル飲んでしまっている。そこまでダメージはないけれど、気をつけないと。

ノンアル372日。

ノンアル371日。

ノンアル370日。

フルーツクワス ・ブルーベリー・りんご・すりおろし生姜(またはシナモンパウダー)・ミネラルウォーター・イースト

メモフルーツクワスよく合うフルーツとベリー、そしてフレッシュなハーブやスパイスの組み合わせを思いついたら、作ってみましょう。1クォート/1リットルの広ロメイソンジャーに、以下の材料を合わせます (うまく発酵させるには、オーガニックな材料を使うの…

・新しいスーツ ・食パン ・チーズ ・お肉 ・黒瀬のスパイス ・マキシマム

ノンアル369日。

捨てゾロリにんじゃだいさくせん名探偵登場おばけ大作戦

ゾロリは消耗品。 ゾロリは読み倒されていく感じ。 流石にぱらっと見て、 壊れているのを捨てよう。 あとページが欠けてしまっているのも、子どもたちに教えてもらって処分します。また新しいのを中古で見かけたら少しずつ買おう。 児童書の中でも読み倒され…

ノンアル368日。

読んでみたい本リスト

日本語教育 ブックリスト クラスルーム運営 (日本語教師のためのTIPS77 第1巻) http://www.tufs.ac.jp/common/fs/jpn/jap/Booklist/j_ling.html 直接法で教える日本語 日本語教育 よくわかる音声 音声教育の実践 (日本語教師のためのTIPS77 第3巻) 日本語教…