2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

電子書籍を出すというアイデアを思いついた。 これなら目標達成できそうだ。 別に完璧な作品を出す必要はない。 その時のたたき台になるようなものでいい。 たぶんそれが教育学の研究だと思う。 早寝早起きできている。 もっとほめよう。 基本姿勢 「本気」…

お酒しばらく飲んでいない。 前に進んでいる。まずは目次を書くこと。 基本姿勢 「本気」「本音」「本物」「関係力」「責任力」「適当」「いい加減」「諦念」 基本能力。 「人間関係力」「自己コントロール力」「課題達成力」生活と学習 □一日の目標設定を明…

パロディ作文の効果は大きいと思いました。 教科書の説明文の課題はパロディ作文のようなものだった。あと物語を書く力があれば説明文なんて楽勝だと思いました。 物語のほうがより創造性を求められる分、高度な課題だと思います。 物語の作文指導を研究した…

動画 Cavalleria rusticana

たくさんのふしぎ ポスター

http://www.u-gakugei.ac.jp/~schoolib/htdocs/index.php?action=pages_view_main&block_id=121&active_action=journal_view_main_detail&post_id=145#_121

昨日の「ズボンつり」パロディ作文は2時間に分けるとよかったかもしれない。 質問などを考える構想と実際にパロディ作文を書く時間。 あと質問が分かりづらいところがあるなど改善が必要。でもとても手ごたえのある課題だった。 質問のほうのワークシートに…

読書 Making Believe on Paper: Fiction Writing With Young Children②

少し表が壊れてしまっているしアレンジしているけれど、”Making Believe on Paper: Fiction Writing With Young Children”にある質問などのスキャホールディングを日本語訳するとこんな感じだと思う。『とうさんおはなしして』にある「ズボンつり」は「桃太…

読書 キララの海へ (黒ねこサンゴロウ 2)

キララの海へ (黒ねこサンゴロウ 2)作者: 竹下文子,鈴木まもる出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1994/07/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (3件) を見るたしかに2巻から面白くなる。サンゴロウシリーズは2巻から読んだほう…

動画 'You Come Down' by Marika Hackman - Burberry Acoustic

すごーくいい。ライブ聴いてみたいな。

メモ 「机の上にはいつも『国語辞典と読みかけの本』を置いておこう」

読んでみたい本リスト百まいのドレス作者: エレナエスティス,ルイススロボドキン,Eleanor Estes,Louis Slobodkin,石井桃子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/11/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (19件) を見るはじめて…

読書 WW Making Believe on Paper: Fiction Writing With Young Children

Making Believe on Paper: Fiction Writing With Young Children作者: Ted Demille,Nancie Atwell出版社/メーカー: Heinemann発売日: 2008/09/23メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログを見る ざあっと読んだ。 低学年向けの…

今日嬉しかったのは他のクラスの子が本を借りていってくれたこと。 やはりオープンに共有すればかなり読書を助けられるかもしれない。 あと新聞作りの指導をギャラリーウォークを間に入れながらがんばった。 前よりもよくかけていると思う。

「みなさんは、この地球上で最も硬くて、最も輝くダイヤモンドは、何によって磨くか、知っていますか? 同じダイヤモンドで磨きます。 人間もまた、人間によって磨かれるのです。良き人とつながってこそ、良き生命の光をダイヤモンドのように放っていける。 …

俳句の授業+俳句のボクシングはよかった。 俳句は作家のサイクルを練習するのによい教材だと思います。

早寝早起きで体調が回復に向かっている。コンディション↑。 □今日はパソコン室を使えるか確認。 □S先生に電話。

頭が少しぐわんぐわんして眠い。

5分間くらいだけど、 ストレッチと体幹トレーニングをしたらすごく気持ちがいい。 本を読むためにもまず体を動かすこと。

リーディングワークショップ ミニレッスン ノンフィクション

3時30分起床。昨日よかったことは、 司書の先生と連携して授業ができたこと。 3学期の本で調べて報告しようという単元の練習であり導入。 ①用意された自然科学や社会科学の分野の絵本の中から本を選んで読む。 ②新しく分かったことが書いてあるページ全…

3時30分起床。

先週、 クラスの男の子が、 あるクラスの女の子が自由研究で作ってきた物語を真剣な顔で再読していた。 とっても微笑ましい光景でした。

□書くことのアンケート □シリーズのキャラクターの掲示物 もっとこれからの目標となるシリーズのキャラクターを優先すること。たとえばアン、キキ、バルサ、ルドルフなど □授業の準備 □スーパーマーケットたんけんの準備 □指導案 □

大切なのは生命力。あと10分間祈って仕事だ。

教師技師論。 教師人柄論。どちらもあったほうがいいか。ただ技術のない教師はあり得ない、技術のない医者があり得ないのと同様に。

風邪をひくとすべての効率が下がって最悪だー。

メモ「机の上にはいつも『国語辞典と読みかけの本』を置いておこう」

ピッピシリーズ

読書は人生の大きな分かれ道の一つ。 まず自分から読書をするかしないかで大きく人生が分かれていく。 自分から本を読んでいってどんな本に出会い、 どんな本を読むかでまた人生が大きく分かれていく。 この段階ではショーペンハウアーが言うように できるだ…

やはり小学校の担任というのは、 子どもたちの読書を大きく助けられると思うのが実感です。 子どもたちのことを知って、 何を読んでいるのか継続的に追っていくと、 かなりその子に合った本に出会えるように助けることができます。 軌道にのってしまえば、自…

ズッコケシリーズ