2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

敬愛する大学の先輩

敬愛する大学の先輩は、自分を凄く客観的に見ていると思う。感情から何から何まで。北野武を思い出す。彼がよくもう一人の自分が自分を見ているという話をしていたのを聞いたことがある。苦しくかろうが何だろうが、例えば苦しんでいる自分を見ている自分が…

スキルの奥の奥にある心

動画 ASMZ - 13 Angels Standing Guard 'Round the Side of Your Bed

読書  天から降ってきた贈り物

天から降ってきた宝物―ブラジル・日本における牧口教育の授業作者: 明石要一,中野晃男出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2000/04/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る再読し始めました。牧口教育思想を具体化しようと試みた…

特別支援

インクルーシブ教育のすべての子のニーズに応えるにはどうしたらいいかという問いは大変に優れていると思います。 自分の特別支援のスキルと努力が足りない。 問題を解決するにはスキルを身につけさせるか、その子に対するみんなの関わり方が変わることです…

動画 Alone together / Shunzo Ohno & T.Okada trio

KP法

KP法のおかげで、ブリーフィングの質が高くなりました。

動画 ゆらゆら帝国 - ゆらゆら帝国で考え中

これは凄い演奏。最終回の再放送は無い!!

動画 Rachael Coutts

強みで

勝負する。

動画 忌野清志郎&仲井戸麗市 Don't let me down

ミニテスト

算数で毎回やって3回目。課題が明確になっていいです。

7つの習慣

あまり噛み砕けてなかったからか、ほとんど分かってもらえなかった・・・。 腕組と後だしじゃんけんしか記憶に残らず無念。

傾聴

あきらさんから選択理論を学んで傾聴を意識しました、昨日。 聴こうとする心のレベルをあげるだけで、子どもたちとの関係がたしかに善くなったことを感じました。

明日は、

KP法で七つの習慣の第一の習慣について語る予定です。原則というか法則。 小学校2年生でも分かるように噛み砕くことはできると思いますが、 そこまでは言葉や事例を練れてないです。どれだけ伝わるか。 コーヒーを飲んで寝てしまったのは自分の選択・・・…

眼前の子どもたちの問題は

自分のスキルの不足にある、たぶん。まあそれだけじゃないけれど・・・、自分以外ののことは()に容れることにします。

先生の学校  選択理論  テーブルゲーム

グラッサーの選択理論 信頼関係構築→傾聴 価値のフィルター。目の前にいる人に関心を持つこと。目の前にいる人を大切にする。 言動から相手の欲求を読み取ること。4つの欲求。欲求を満たすために何をすればいいのか考える。 アドラーもそうだった思う、所属…

読書 インクルーシブ教育の実践

インクルーシブ教育の実践ーすべての子どものニーズにこたえる学級づくり作者: コンスタンス・マクグラス,川合紀宗出版社/メーカー: 学苑社発売日: 2010/06/25メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見るすべての子の…

課題

ルールの共有など、 確認などは全員の課題になると思いますが、 国語や算数の教科書の知識で、一部の人たちなら話が別ですが、 全員に合った課題はあまりないです。進度もニーズも人によって全然違う現実。だからそのための工夫が必要。すべての子のニーズに…

キーワード  メモ

『創価教育学体系』の発刊80周年を記念するシンポジウムで教師の子どもへの接し方をめぐって意見が交わされた時に出たキーワード。 ①信じぬく②ありのまま受け容れる③励まし続ける④どこまでも支える⑤心をつなぐ たしかに、まずは相手の善性など可能性がある…

読書 元気になる会議

元気になる会議-ホワイトボード・ミーティングのすすめ方作者: ちょんせいこ出版社/メーカー: 解放出版社発売日: 2010/10/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 53人 クリック: 624回この商品を含むブログ (45件) を見る技術は伝承できます。自分もファ…

勇気や愛 スキリング

勇気や愛の引き出し方(スキル)。 これを子どもたちに考えさせてもいいかも。 自分からあいさつをしたら優しい気持ちになれるとか・・・。 もう思いの強さと勇気しかないように思う。願望を明確にすること。これもスキルか。願望を明確にすれば思いは強くな…

動画 BUMP OF CHICKEN ダイヤモンド

動画 Like A Dream - 忌野清志郎 (武道館 完全復活祭 弾き語り)

動画 忌野清志郎 IMAGINE

読書 キッズスキル

フィンランド式 キッズスキル―親子で楽しく問題解決!作者: ベン・ファーマン,佐俣友佳子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/03/14メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 12回この商品を含むブログ (7件) を見る素晴らしい内容でした。子どもという…

愛(慈悲)と勇気

さらに考えると根本に愛(慈悲)がないと、 勇気を出そうという話にならないと思う。 愛の心がある人は違う。子どもでも大人でも同じだと思う。。 どうしたら愛の心を引き出せるのかを質問にすれば、アイデアが出てくるかもしれないです(自分のことを無慈悲…

認識と評価

認識なしに評価をしないことだと思います。

目的と手段

教育の最重要目的の一つは興味と意欲を引き出すことだと思います。そう考えると何がが正しいのか自分の中で少なくともはっきりしてきます。

結果と過程

結果だけじゃないと思う。 いくら結果が出ても、プロセスの質が悪ければ(プロセスが地獄だったら)・・・。 だからオランダのイエナプラン教育に惹かれます。