2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

読書 習熟度別指導の何が問題か

習熟度別指導の何が問題か (岩波ブックレット)作者: 佐藤学出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/01/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (15件) を見る 「ここで『習熟度別(能力)別指導』に関する結論を総括しておきましょ…

来年のことを考える

今小学校2年生の担任をさせてもらっていることは幸運だった。 3年になれば習熟度別がある。 今は担任だけで算数を見ているので、予習先行の学び合い算数を十分に経験できました(凄く効果があるのでやめたくないし、もうやめられないです)。2年生は時間…

改善点 役割読み

役割きめで二つの班がもめていたのですが、 各班3回チャレンジできるとか、もっと見通しをもたせればよかった。 たぶん前と同じで2回だとみんな思っていたし、それだと役割は一度決まったら変えられない思っている子がほとんどだったと思う。だからやりた…

読書 もっと使いこなす!「システム思考」教本

もっと使いこなす! 「システム思考」教本作者: 枝廣淳子,小田理一郎出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2010/09/23メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 47回この商品を含むブログ (8件) を見る最近学んだインクルーシブ教育とかキッズスキル、選択理論…

勉強が苦手な子達が集まって、予習

学び合いの実践者furu-tさんの日記 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/furu-t/20101122 学び合いの実践者とんたんさんの日記 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/tontan2/20101122/p1 放課後に勉強が苦手な子達が集めて、予習をやってみようと思います。

読書 パフォーマンス評価

パフォーマンス評価―子どもの思考と表現を評価する (日本標準ブックレット)作者: 松下佳代出版社/メーカー: 日本標準発売日: 2007/11/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (8件) を見る よくあるテストだけではかれる学力はほん…

読書 死ぬ瞬間と死後の生

「死ぬ瞬間」と死後の生 (中公文庫)作者: エリザベスキューブラー・ロス,Elisabeth Kubler‐Ross,鈴木晶出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2001/06/01メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 35回この商品を含むブログ (17件) を見る敬愛する先輩がおすすめし…

勇気のスキル化

自律のために、さらに厳選する。 「心の師とはなるとも 心を師とすべからず」 「月月・日日につより給え・すこしもたゆむ心あらば魔たよりをうべし」 「過去の因を知らんと欲せば其の現在の果を見よ 未来の果を知らんと欲せば其の現在の因を見よ」 「一念に…

祈り 唱題

久しぶりに朝30分、夜30分の唱題をしました。 他に代え難い清清しさを味わえます。 身体的には、丹田式呼吸法よりも深い呼吸を声を出しながら30分も続ける訳だから、その清清しさは当然なのかもしれないです。 何の証拠もないけれど、祈りはどこまでも…

「したい」と「すべき」

「したい」と「すべき」を対立的に考えてもあまり意味がないと思いました。 すべてを「すべき」でと主張した三島由紀夫の「すべき」の奥には、中途半端にしたいように生きている人と比べ物にならないくらいの強烈な「したい(欲求)」が潜んでいたと推測しま…

勇気のスキル化

自分の基本に帰ろう。 日蓮の遺文より 「月月・日日につより給え・すこしもたゆむ心あらば魔たよりをうべし」 「一丈ほりを・こへぬもの 十丈・二十丈のほりを・こうべきか」 「陰徳あれば陽報あり」 「法華経を信ずる人は冬のごとし 冬は必ず春となる、いま…

読書 風雲児たち 外伝

風雲戦国伝 (PHPコミックス)作者: みなもと太郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2010/11/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 55回この商品を含むブログ (27件) を見る 風雲児たちのシリーズはすべての人におすすめしたい傑作です。最…

『状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加』

「状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加」 アマゾンのレビューを読んだだけですが、 牧口プロジェクトと重なる部分があると思いました。 社会に繋げる。地域や社会に繋げる価値創造をゴールにする授業がもっと増えると学習の質が高まるかもしれないと思い…

読書 プロジェクトベース学習の実践ガイド

プロジェクト・ベース学習の実践ガイド―「総合的な学習」を支援する教師のスキル作者: 上杉賢士出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 2010/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る最初にPBLの本を読んだ時に、勘で…

岩波少年文庫

近所の本屋で、 岩波少年文庫を2冊以上買うと、 「岩波の少年文庫の50冊」選・宮崎駿をくれるというキャンペーンをやっていました。宮崎駿がおすすめの岩波少年文庫の一冊一冊にコメントをしてあるナイスな小冊子です。読んだことがない作品がたくさんあ…

価値創造の歓喜

一瞬の快楽よりは、 価値創造の喜びを選べる人になる。

ジーンさん

酷いタイミングの土曜補習が終わったあとにジーンさんの授業を参観できました。 五時間目の英語の授業。とても勉強になりました。午前からいたかった・・・。すべての班が一人一文は読んで、日光について英語で紹介するというアウトプットがゴールの授業でし…

課題を小分けにすること

今図工の作品のことを考えていて、 何で小分けしたほうがいいと考えていたのか。 図工で課題を小分けにしないでやると、 自分が子どもたちの指導が多くなってできないからだと思います。 図工なんかどうでもいいと思っていたところもあるし、 何よりも楽しく…

自分に

勝ちたい。自分は楽しみよりも力の欲求(楽しみも大切ですが、力に繋がった楽しみが今はいいです。学ぶことや仕事など。)。勇気のスキル化。いい本を読むなど自分に勝てるいい循環を創りたい。 自分が決めたことをやり通せる人になりたい。

作家の時間

絶対ではないけど、本を読んでいる子ほどアウトプットを続ければ自然に作品の質が高まる。比例。内容のレベルについて保護者の方に指摘されることがあるのですが、それは読む量と書く量が足りないということが主な原因だとしか思えないがそんなことは言えな…

犯罪の準備

以上酔っ払いのつぶやきでした。でも特に次の日が平日に酔っ払うと、トルストイの自分を麻痺させることは、犯罪でなくても、犯罪の準備であるという話など、飲酒に対する厳しいお話を思い出します。 体育でアルティメットの事前研究授業がありました。飲み会…

ミニテスト

毎時間の算数のミニテストは採点や記録の手間が少しあるけれど、子どもの課題が明確になるのでとてもよかったです。小単元をまるなげすると、できる子とできない子の差が凄まじかった。「インクルーシブ教育の実践」で期末テストや中間テストだけで評価する…

ユニセフの映像

学級でユニセフの映像を見たときに、 即興で何のために勉強するのかという話をKP法を使って再びしました。紙芝居は映像を見ながらつくりました。 人(自分を含めて)を幸福にする(価値創造)のために勉強するという話を前にしました。今回は不幸にならな…

大事なことは

自分らしく価値創造をすること。

睡眠

(夕方ぐらいに何か食べて、) 後は何も食べないで寝た時の睡眠の質が一番高いと思います。何かで読んだ通り。

一つは

子どもが伸びようとするのを邪魔しないこと。 振り返りも作家の時間にしても、しつこくやっていると作文や振り返りの質がよくなってくるようです。帯で年間通してやることって大事だと実感。小学校2年生の子でも改善点を振り返ることができます。口頭での振…

酢豚

さっき夕食の残りの酢豚をがっつり食べてしまった。誘惑に負ける。

振り返りジャーナル

の質を高めるために、ちょんさんの日記。何のために振り返るか。 http://blog.goo.ne.jp/apuromatsubara/e/602ab923ea16230303ed86ab4113f3f2

トルストイ

飲みすぎてしまった。トルストイの言葉を思い出します。 余計に疲れてしまった。 酔っ払ってぶつぶつとつぶやいてしまった。 でも自分がいなくなってから真価を発揮するが教育したいです。使命。 自分はお勉強嫌いにさせてないだろうか…。 安心して勉強でき…

意欲 ヘルバルト

ヘルバルトの主張は決定的に大事だと思う。 3学期が終わる頃までの目標は、 学級の全員に学問と価値創造に対する永遠の炎を灯すことです。 どうすればいいのかわからないので、これから祈って考えます。 でも最後は心と心の触発しかないかもしれないです。…