2015-10-16から1日間の記事一覧

小事が大事。 積み重ねでしかない。 日本経済史の恩師の授業でもっとも記憶に残っているのは日本酒の知識。でも次に記憶に残っているのは、歴史的な認識のこと。積み重ねでしかないこと。結果は偶然かもしれないけれど、原因もあること。いきなりその結果が…

校内研究。 見た授業、見れなかった授業も、それらはすべて財産だと思います。 見れた授業にも見れなかった授業にも学ぶことがたくさんあったのですが、 講師の先生のお話の中に、 小学校の一年生で、 植木鉢をどうするかという授業の話があった。 子どもた…

牧口全集の解題の人、誤解しているかもしれない。 牧口のはじめの作文授業って「指導責任」という話なのか。 違うように思えてきた。やはりアトウェルとかなり似ていると思う。 支える中で、必要があれば教えるけれど、指導責任がどうとかいう話ではないのか…

「指導はするな!面倒見れ!」

「指導はするな!面倒見れ!」 Tさんの知人の方の言葉。 組織として見ると一人一人が見えなくなる。 対人支援の基本であるオーナーシップの考え方。

学級通信

学級も個人も自分も善いサイクルを作れるか。 学級通信が学級においても、子どもたちにおいても、善い循環を創るための一助、ツールとなることを感じる一週間だった。例えば、ドリトル先生シリーズを読んでいる子を紹介して価値付けすれば、それに続いてドリ…

上条先生の本を読んで。 もし学級通信を書くなら、 学級通信関連の本を集める絶対にいろいろな意味でためになると思った。 管理職の視点で書かれた学級通信の本というのがあるみたいで、それも週末に注文しようと思う。

10分間読書しよう。風呂で。 昨日3冊本が届く。学級通信関連が2冊。と評価文の書き方1冊。そのうち2冊は上条晴夫先生。

火曜日に薬飲み切って、 風邪の治りかけで居酒屋したら、また悪化。 でも一昨日飲まないで、 昨日はビール500mlのんでしまったけれど、回復に向かっています。 ビール500mlだったら大丈夫。夜にトイレに行きたくもならないし、朝起きてもなんともない…