2016-12-12から1日間の記事一覧

英語 学習

Duolingo

直観を離れて想像はない。 ちょっと前に東京グールというマンガを読んだら、 恐い夢を見てしまった。ニャロメだニャー!! 点やら線やら幾何学の妄想も直観が源泉だと思う。ニャロメー!!

たぶん新教育と系統的な教育みたいな対立ってプラトンの時からある(ソクラテスとソフィストみたいに)。よく読んでみると、どちらにも反対の要素が含まれている。 というのは、新教育みたいな引き出すほうにも計画がある。 いっぽう計画的な学習の中にも自…

三冊の本に共通するキーワードがヴィゴツキーの認知的道具。 イーガンからまたスペンサーへ。 https://www.amazon.co.jp/想像力を触発する教育_認知的道具を活かした授業づくり-キエラン-イーガン/dp/4762827002/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1481573429&sr=8-3&k…

インプロの国語の授業のネタなんて名前だったかな? いろいろなことを忘れていってしまう。登場人物になりきって、質問に答えるというもの。 これなんか、遊び的な要素、身体的な要素、テキストから考えるということなど、いろいろな要素がつまっていて、お…