仕事

10月から働く小学校で、
4年1組の担任の先生からお話伺ってきました。
ちょっとたまに恐いけど、きさくで素敵な先生です。


担任の先生によると、
一人たぶんLDだろうという子がいます。


読んでいる本の紹介文が掲示してあったので、その子のを見てみると、
作者は原ゆかと書いてあったのですが、原ゆたかのことだと思います。題名は忘れてしまいました。ゾロリシリーズではなかった。あと教科書はつっかえながらも友だちに助けてもらいながらも音読できると言っていたので、本は読めると思うけど、文学サークルどうしようと思う。文学サークルをすることが目的じゃないので、いろいろ考えてみます。クラスのほかの子たちで、最も読まれていた本はハリーポッターシリーズでした。読むことが苦手でも字を追うことができれば、「ライオンと魔女」を読み聞かせということもいいのではと考えてます。最初は、毎日の読んでいるページ数や本を記録させて様子を見たほうがいいかもしれないです。昨日聞いただけだと情報が少なすぎる。もっと知りたい。森絵都さんの「流れ星におねがい」もいいかもしれない。これなら教科書を読める子だったら、確実に読めそう。でも、一冊も持っていないです。人数分ほしい。他にもこれぐらいのレベルのおもしろい本がたくさんあると便利だなあと思う。伝記もいいかも。伝記ならかなり家にあります。野球が好きな子が多い学校なので、ベイブルースを紹介したいです。あとバッテリー。



保護者のお母さんたちの一学期の読み聞かせは、
岡田淳の「びりっかすの神様」だったみたいです。
文学サークルの選書の候補だったので、びっくりしました。
「二分間の冒険」を紹介してあげようと思います。