教員養成系など学部廃止を要請 文科相、国立大に :日本経済新聞

 (1)地域貢献(2)世界・全国的な教育研究(3)世界的な卓越教育研究――のいずれかの枠組みを選んで機能強化を進める大学には、運営費交付金を重点配分するとした。

「(1)地域貢献(2)世界・全国的な教育研究(3)世界的な卓越教育研究」
おいらは大学ではないけれど、もうやってる、
かなり前から、日本の中でも世界でも、どちらでも、そう自負できる。
自分はそんなに結果は出せてないかもしれないけれど、これらに当てはまる研究はしてる。

効果10倍の(学び)の技法 シンプルな方法で学校が変わる! (PHP新書)

効果10倍の(学び)の技法 シンプルな方法で学校が変わる! (PHP新書)

少なくともこの本を読んで、教員免許をとろうと決意した時からしている。開明的、それが長い間、自分のキーワード。
ルソーの『エミール』をはじめて読んだのは教育研究が目的ではないけれど高校生の時。その内容は当時、衝撃的だった。すべてが真逆だと思ったからだ、その時の私が経験していることと。