2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今職場を出た。 疲れというより基本的ににイライラする。 カフェインの撮りすぎなのかなんなのか。困った。 あしたは一ヶ月分の自主学習カレンダーをかかせます。 今日も勉強を進めたい。一つは記事を読もう。目標。

動画 Jacqueline du Pré Cello solo

きょうは一日酷い気分だった。でも英語の本を読めたのはよかった。あとは少しでも祈って寝よう。 朝はじめての作家の製本を子どもたちにさせるのは無謀だった。失敗。 でもめでたく出版できた。最初に本がモデルとなって後に素敵な作品がつづいていくだろう…

directed listening thinking activity一つリーディングワークショップの記事を読めた。読み聞かせは一人読みをやはり助ける。聞いたことある言葉は聞いたことない言葉よりもわかりやすいという単純な理由からです。読み聞かせの途中で止めて予想のための発…

今も酷い気分。 でも英語の勉強とお題目はやろう。

職場を今出れた。よく眠れなかったせいか、今日は朝からイライラしてとても酷い気分だった。 ここから本を読むこと、祈ること両方ともやりたい。

チャレンジする中に本当の幸せがある。戦いを楽しもう。

久しぶりにリーディングワークショップの本が読めた。この調子。

子どもたちは宝の存在だ。 それが基本。そこから出発。 だから厳しくすることも必要だけれど関わり方がある。自分の準備も 戦は準備でほとんど決まってしまう…。それにしても時間がない。

無理は続かない。健康第一。 イライラの原因。 ①疲れがたまっている。 ②寝不足 ③カフェインの取り過ぎ(他にも食生活?) ④出来事に対して自分の心(いろいろあるけれど前向きに考えてなくては) ⑤準備不足 ⑥力不足 ⑦ ⑧他人とか環境に関わることは自分の問題…

今日も30分祈って出発。 □夏休みの宿題 □算数の授業 □作家の印刷 □理科の授業 □30分以上3ページ以上RWの読書 □

RW 野球

http://gtyt.blog91.fc2.com/blog-entry-925.html

うむ、もっとピュアな気持ちを取り戻そう。

動画 戸張大輔 ギター 無題4

今日は30分くらい祈ったせいか仕事がけっこう進んだ。 ビールを飲みたくなったけれど我慢して帰ってきた。夜祈ることも復活させたい。 夏休み 夏休年休 本を読む RWとWWの本を読んで読んで読みまくってやる。楽しみだ!

祈り □全生徒から信頼される先生に □全教職員から信頼される先生に □全保護者から信頼される先生に を追加。そのためにこと かなりできていない。祈ってがんばろう。 基本姿勢 「本気」「本音」「本物」「関係力」「責任力」「適当」「いい加減」「諦念」 基…

30分祈って再出発。

昨日はお酒を飲まずに寝る。 やはり寝るのは一番。でもキューブラーロスの影像を貼ったのが12時くらいだから、寝るのが遅い。

http://www.rda.co.jp/topics/topics3993.html 一学期は2回も風邪を引いてしまって苦しんだので気になる記事。ホットワイン飲んでみようかな。夏だからふつうのワインでいいか。 もし飲むならビールはやめよう。ワインだな(笑)。 http://blog.livedoor.jp…

36までにどれだけ勉強できるか。 「今」どれだけ自分を律して勉強できるか。 それで残りの人生が決まると思う。 おいらは、できるかぎりの挑戦をして働いて死にたい。

ああ力がないことほど惨めなことない。 そのことを存分に味わったではないか。 情熱だけでは自分も子どもたちも幸せになれない。 自分も子どもたちもいろいろあるが突き抜けるのだ。

時間がないと本が読めないなんて誤った考えだ。 必ず読むという覚悟が必要だ。 あまっちょろい一念では勝てない。必ず読む。絶対に勝つ。

今の学年主任の先生は理科が専門。 すごく楽しい理科の授業を学ばせてもらっています。 一緒に考えようと関わってくれますが僕はほとんど助けになれません。 今年は理科についていっぱい学ぼうと思います。 国語の読むこと、書くこと、探求学習につながって…

英語の勉強が全然進まなかった一学期。酷い。 3ヶ月間くらいRWとWWの本を読む時間がほしい。 大学院には興味がないけれど…。 研究するならRWの研究をしたいなあ。 大学院は僕にはあってない。 読めば改善される時期にあるのでただ読みきってやってみたいと…

1学期の振り返り①

2学期の算数の単元はもう一度、 1学期に経験したことを活かしてアレンジして再チャレンジしてみよう。 ノートを書かせつつ、ねらっていることを達成すること。

Dr. Elisabeth Kubler-Ross - Understanding death & suicide - part 1

蚕が卵を産んで死んでいた。いいと思う。

右のひざの違和感がずっと変わらない。たぶん半月版というのが痛んでいるのだろうと思う。明日もう一度医者に行こう。 あと半年もたたずに31歳だ。心を決めて努力しないと目標は達成できない。目標イコール自分の使命だ。必ず勝ちたい。絶対に勝ちたい。そ…

また仕事の後のビールという悪習が復活しつつある。

内田樹が教育についていろいろ言っているけれど、 結局、生産性や経済です。彼が言っていることが正しいとしたら 僕は生産性や経済の視点で正しいと思います。急がば回れか、そうじゃないか。どちらにせよ、生産性や経済の視点を考える必要があります。