2012-10-14から1日間の記事一覧

自分のなかであるのは、 算数・数学は言語だということ。 本当は算数・数学の授業は問題解決型など学び方をねらう場面ではないと思う。 算数・数学自体がコンセプトで、その言語を使えるようにすることが重要だから。 理科だったら分かる。あまり個別な知識…

本 戦後日本の人身売買

戦後日本の人身売買作者: 藤野豊出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2012/08/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るハンセン病問題の歴史なども含めて、 日本の本当の姿を知るのが一番よい人権教育だと思う。

久しぶりに大戸屋で熱燗を頼んでしまった。 一合で気持ちよくなれるのがいい。

登場人物の掲示物

"Do you recognize any of these series book characters?" 登場人物の掲示物も少しずつ作っていこう。 「このシリーズのキャラクターを知っているかな?」みたいなタイトルの パウチーで作る。登場人物の絵もパウチーで作って、模造時にくっつき虫で貼って…

一時間祈ったら元気が出てきた。よーし仕事するぞ!

一斉授業10の原理・100の原則―授業力向上のための110のメソッド作者: 堀裕嗣出版社/メーカー: 学事出版発売日: 2012/10/11メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 18回この商品を含むブログ (5件) を見る「一度も読み違わず、詰まらず、噛まず」 詩の朗…

赤の類語って調べるとあまりない。連想って大事だと思った。どんな赤なのか言葉で表現するときに、ここで比喩が使える。「ルビーみたいな赤」とか、「血のように赤い」とか、「トマトジュースみたいな赤」とか、いろいろな赤を比喩で表すことができる。連想…

□指導案の準備 □チェックリストの洗練(WW/RW) □児童書の読書 □洗濯 □部屋の掃除 □授業の準備

昨日は11時ごろさっと寝て正解。妙な疲れが大分とれた。 原稿を書きたいとか、外に学びに出たい気持ちもあるけれど、 校内研究授業があることなどから、目の前の仕事に精神を集中。 昨日は生まれてはじめて類語辞典を買った。 いろいろな意味で前に進んで…

また飲んで時間を浪費してしまった。 ガンジー先生の言うとおりだ。 昨日の18時くらいから建設的な時間がほぼストップしてしまうなんでもったいない。 せっかく3連休だったのに走れていない。気持ちを切り替える。 カント先生も正しい。自分に勝つこと。