2015-03-21から1日間の記事一覧

ショーペンハウアー

「哲学は高きアルプスへの登り道である。 そこに通じているのは、とがった石や突き刺さる棘(いばら)に覆われた険しい小道だけだ。そこに人気(ひとけ)などなく、高く登れば登るほど、ますます荒涼としてくる。そしてそこを行く者は、恐れる必要はないが、すべ…

お別れ会

先週、お別れ会で サプライズで子どもたちがメッセージ集をくれた。 本を好きな人がもっと好きなったという話も嬉しいけれど、 何よりも本が嫌いだったけれど、本を好きになったとか、自分との出会いによって本の大切に気づけましたという話がさらに嬉しか…

手放すことか、きちんと自律に必要なことを教えた上でだろうけれど。 ちゃんとやりたい、思想と方法を明らかにした上で。 見通しをもたせて、計画させること。 自己決定、チャレンジバイチョイス。

Write what makes you happy. O.Henry

麦酒を500mlにおさえて明日スタートダッシュできるようにがんばろう。 明日は『インザミドル』のジャンルスタディのレビューのところを読み終えるのが目標。そして仕事。教室のお片づけ。

釜ケ崎と福音――神は貧しく小さくされた者と共に

釜ケ崎と福音――神は貧しく小さくされた者と共に (岩波現代文庫)作者: 本田哲郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/02/18メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る文庫本になっていたので購入。

インザミドル

第二版を少し見ると フィクションもすこし扱っている。 第三版でも書かれているリアリスティックフィクションを書かせていた話(かなり構成的)。だがそれには問題があって、改善したという話が第三版に掲載されている。

人々が「立ち去る」職場について 内田樹さん

http://blog.tatsuru.com/2012/10/24_1255.php この記事についていろいろ思うところはあるけれど、 小学校の現場はオーバーアチーブタイプで熱心な人がほとんどだと思います。

Understanding Writing: Ways of Observing, Learning and Teaching

Understanding Writing: Ways of Observing, Learning and Teaching作者: Nancie Atwell,Thomas Newkirk出版社/メーカー: Heinemann発売日: 1987/10/02メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る中古で送料込み約千円でゲット。アトウェル…

今日も飲んでしまった熱燗二合。今はレッドアイ。あと麦酒一ℓで終わらせよう。

前にだれかが言っていたけれど、少なくていいものを食べたほうがいいや。食べ放題はもういいや。もうそういう年じゃないや自分。

インザミドル

ちょっと眠りすぎた。 駅へ向かい読書の後半戦。そのまま『インザミドル』を読み進める。 1990年代もフィクションの作文を学校の授業で取り扱わなかったらしい。フィクションの章はこの本で新しい取り組みを紹介したもの。とても面白かったし、ヒントに…

佐藤初女著 『限りなく透明に凛として生きる   〜「日本のマザー・テレサ」が明かす幸せの光〜』

お好み焼き食べほうだい。どうしても食べ過ぎてしまうから、食べ放題に行かない方がいいかな。 食べ過ぎて眠い 『インザミドル』フィクションあと一ページ。 この本で一番読むことが難しいのはアトウェルの説明よりも生徒の作品かな。 生徒の作品はアトウェ…

昨日は飲んでしまった。熱燗二ごう+麦酒一ℓ。 9時からファミレスで読書するために出発。 土日の目標は『インザミドル』のジャンルスタディのショートフィクションを読み終えること。

飲んでしまったな。麦酒も一ℓ飲んでしまった。 とにかく寝よう。