振り返り

1、かなづちを使った授業(3年図工)の支援
できたよの合図
おへそを向けて聞く姿勢(話しを聞くときは手を休める)

合図は大事だと思いました。

2、5年算数の支援
図形と言葉で高さを復習してから、
三角形の面積を求めた。

3、4年給食の支援
産休の先生が来てはじめての給食支援。
給食のクラスのやり方についてお話してくれた。
僕が知っているのは、一人一役の方法。
その先生は当番表などの掲示物をクラスに貼ったことがないとのこと。あまりマニュアル化して、細かく責任を細分化すると、責任以外のことをしなくなると指摘されていました。臨機応変に対応する力が見に身に付かない。

うーん、悩むところです。まだ時間があるので、観察や本を読みつつ考えます。

4、3年算数の支援
個別支援。
スピードがあっていないから、心配。個別で本人のスピードで学べば理解できます。支援だと、いつもいるわけではないし、関わるのはほんの一部分、そこが悲しいところ。トータルで手をうたないと、大きな変化が期待できない…。今は、自分の立場で、誠意を尽くそうと思います。