英語/リーディング・ワークショップ

来年、いやこれから、
中断していた英語の読みを少しずづでも、
あきらめないで続けたいです。

リーディングワークショップの本を購入して途中まで読んでのですが、あまりにも時間がかかるので、先に日本語の本に集中したほうがいいということで、読むのを中断しました。悲しい英語力。でも、読めば読むほど楽になるはずです。

もうほとんど忘れてしまった。ディスカッションの初期は、自分の考えを書いてから、話し合ったほうがうまくいくとか書いてあったようななかったような。

Mini-Lessons for Literature Circles

Mini-Lessons for Literature Circles

途中まで読みました。ちゃんと読んだら、ためになりそう。今日は、よい質問を作るミニレッスンのところ読みました。これは理解できた。『「考える力」はこうしてつける』の質問の章と合わせて読みました。

Revisiting the Reading Workshop, Grades 1-5: Managemen, Mini-Lessons, and Strategies (Scholastic Teaching Strategies)

Revisiting the Reading Workshop, Grades 1-5: Managemen, Mini-Lessons, and Strategies (Scholastic Teaching Strategies)

ほとんど、読んでいません。160ページくらいで、
うすぺっらいけど、文字が細かくて読みにくい印象。ためになるのかよくわかりません。ハービーダニエルズの後に読もう。

The Reading Workshop: Creating Space for Readers

The Reading Workshop: Creating Space for Readers

アメリカのアマゾンのレビューで、
読むのがeasyで、すぐに現場に活かせると書いてあったので、思い切ってさっき注文してしまいました。アメリカ人の読むのが簡単と、僕の読むのが簡単はかなりの距離がありそうですが…。しかも、前に買った本をまだ読めてない…。



英語は自然によって学ぶが一番だと思います(英語が不得意な人の推測)。
その機会なので、がんばろうと思います。
教育関係の情報は、英語が多いという噂。たぶん本当だと思う。