お別れ会

今日、担任の先生のお別れ会を
子どもたちが自発的にやりました。
その後に担任の先生から
一人ひとりにメッセージをこめた賞状を贈っていました。
メッセージも素晴らしいし、
泣いてる子がいっぱいいて、自分も一緒に泣きそうになりました。


その先生は毎日子どもたちにいいところを見つけて賞状を送っていました。

自己肯定感が高い子がとても多いです。それも担任の先生やきっと保護者の方の愛情や様々な取り組みのおかげだろうと思いました。とても幸せな子どもたちだと思います。自己肯定感がハンパなく高いことについて聞くと、自殺をしない子を育てたいと担任の先生はおっしゃっていました。自己肯定感があれば自殺はしないと思う、がんばれるはず。とてもいいクラスだから、変なふうにしないかと心配ですが、とにかく誠心誠意やります。プロセス。


クラスの子たちは、
本がかなり読めると思いました。
クラスで三人、学力が心配な子がいるのですが、
その一人で、不思議系で癒し系のかわいい子が、
今日、「獣の奏者」を読んでいて、
先生もこれ読んだよ、おもしろいよね、
よくこれを読めるね、難しいでしょと聴いたら、
返事によると全然読めるらしい〈全部読み取れているのかわからないけど)。まだ一巻の50項くらいでしたが、悲しいお話だと感想を漏らしてました。中学受験をする子が多くて、教育熱心な地域らしい。「びりっかすの神様」から読んだことがないけど重松清を読み聞かせしているところから、かなり気合が入っている保護者の方たちだと思いました。


他に子どもたちが他に読んでいた本ですぐに頭からでるもの
ハリーポッターシリーズ(一番人気)
霧の中の不思議な街。
バッテリー
いしいひろしさんのおさるの本。
斎藤洋さんの「しまのないトラ」「西遊記
イチローとか北島(水泳)の人の本。
片耳の大鹿の作者の本(これも人気、動物好きなんですね)。
銀河鉄道の夜
あと忘れてしまった。