基本姿勢
「本気」「本音」「本物」「関係力」「責任力」
基本能力。
「人間関係力」「自己コントロール力」「課題達成力」
一日の途中で「本気」を振り返ることがあった。
・一日の睡眠で2回成長ホルモンゲットする。
2回。
・空腹で寝る(21時以降食べない)。
21時以降にアサイージュース、プリン、ヨーグルトを食べる。これだけでも食べないで朝にまわしたほうがよかったと思う。快楽とためになるかのバランスで難しいけれど、できるだけ価値的な選択をすることが、健康とか様々なパフォーマンスを左右すると思う。物理的にもできるだけ賢明な選択がしたい。
・唱題をする。
朝晩した。
・運動不足にならないようにする。
少し運動不足。なかなか仕事ご終わってから走る気になれない。
なんとかもうちょっと朝はやくおきて走ろうかなと思っていますが、
実行できていない。運動不足にならないようにするって、とにかく自分の中では、コンディションを整えるのに凄く大事な要素だと分かっているのに、後回しになっていること。今までを振り返ると。
・体を冷やさないようにする。
寒くなかった。
・一口で30回噛む
少し意識できた。
飲み忘れた。
・大豆(豆乳・納豆・豆腐など)
豆乳買った。飲んでない。
・ふくらはぎマッサージ(ストレッチ)
していない。簡単で効果があるということでストレッチを短時間でもいいから続けてやりたい。