法(真理)レベル未満のことは全部状況次第だから、それ以上のことをおしつけないでほしいんだよ。被教育者だったときから変わらない。うんざり。



マッハの思考経済にニーチェが反論したらしい。詳しく読んでないから内容について知らないけれど興味がある。このぐらいのレベルの話だったらわかるけれど(このぐらいのレベルの話だって異論があるんだよ)、明らかに違うだろうってところでおしつけてるくるからうんざりします。


ニーチェがどんな批判(吟味)をしたのか具体的に知らないけれど
マッハの思考経済の考え方に納得しているので興味があります。


法(真理)や理論レベルで正しいと考えられていることでさえ批判(吟味)の対象です。


そういったことにたいして考えていくの哲学なんじゃないの?プラトンが記録したソクラテスの営みってそのようなことだった記憶しています。