ネイチャーゲームの講習で、アクティブ・ラーニングの文脈で、
こういう事例は主体的と言えるのか問いで考えさせられて、今振り返って分かった。
教師の意図する学習目標から外れて、好き勝手に学んでいるのは主体的と言えるかというような問いだった。
僕はそれは好きなことを学んでいるだから主体的だと思ったのですが、他の観点から考えて主体的な学習とは言えないという講師の先生の結論でした。僕はそれでも主体的だと思いました。
振り返って思うのは
主体性だけの視点で考えてもだめです。
少なくとも他の2つの視点との関係から考えること。
では、他の二つの視点から考えても主体的だと言える授業はあるのでしょうか。