2013-09-14から1日間の記事一覧

学校の先生として築く子どもたちとの友情。 「黄金は朽ちず」 たとえぼくがどこにいようと 死をかけたたたかいの炎のうちにあろうと 故郷の小川のおだやかな岸辺にあろうと 汚れない友情に、僕は忠誠を守る ロシアの詩人プーシキン 「抒情詩」草鹿外吉訳から…

大好き。朝聴いて優しい気持ちになれる。働いている時も聴きたい。

かなり長い間ブログに好き勝手綴っているけれど、 昔を振り返るとけっこうおもしろい。

生命を尊厳ならしめるもの http://d.hatena.ne.jp/Teruhisa/20090318/1237374228こんなことについて自分は考えていたのか。 カントの引用がある。 新訳すごいと思う。昔の訳わかりづらい。道徳形而上学の基礎づけ (光文社古典新訳文庫)作者: イマヌエルカン…

はあ日本酒買ってしまった。台風とあと二日休みあるというのに負けた。 コンビニの宮城県の浦霞。後味があまりよくない。でもそれなりにおいしいです。同じコンビニの宮城県の日本酒でも一ノ蔵のほうがおいしい。 明日起きたらああこのお酒の残っている感じ…

『プルーストとイカ』という学術書を思い出した。 読書は根本的に人を変える力がある。 これの力をある程度知っている。これが最も大切なことの一つだと思う。 あとは切り捨ててもぼくは平気。あとは妥協もすれば協調もします。 ここだけ本気で取り組めれば…

学習指導要領の学習内容〈目標)に対するシラバスとコマシラバスって指導書にある。リーディング・ワークショップなどで教科書を教材として使う場合、これを参考にミニレッスンを作ればいいです。 何か教える時、何かを理解する時には、アナロジーを使うと理…

火の鳥って未完の作品だったのか。 カラマーゾフの兄弟と同じだ。

山之端光一さんにお会いした時に、 アドラーの話になって、 自分に「子どもたちと友だちになればいいんだよ」とアドバイスをいただいたことがあります。僕にとっては凄く大切な思い出の一つです。 友だちになるというのは教育界の偉い人たちの論によくないこ…

「ソクラテスの弁明」を再読。 ショーペンハウワーの『幸福論』に通じる。 ソクラテス、プラトンもニーチェも読むと走りたくなってくる。次は中江兆民の本をはじめて読んでいます。 そして『火の鳥』(手塚治虫)を再読します。

「わたしが歩きまわってやっていることは、ひとつだけです。若いもんにも年寄りにも同じように、身の回りやお金のことを気にかけるんはええけど、それ以上に、自分の魂を磨くことに気をかけんとならんっちゅうてるだけです。」関西弁訳『ソクラテスの弁明』…

2週間ぶりくらいのランニング。気持ちよかった。 仕事が軽い運動みたいなものだけれど、 この汗がじわーっと出てくる運動はだいぶ違う。 こうやって長期の休みでなくても走れているのよい傾向。これからも続けたい。

どう悲惨や苦悩の中のある人の苦しみをどう和らげるかというような問いが最重要な問いだと思う(そしてこれからのこと)。そのために学校は何ができるのか。自分は何ができるのか。 世界中に苦しんでいる人がいる。今も人が餓えて死んでいく。 日本でも餓え…

いい天気だから祈って走ろう、台風が来る前に。

禁酒6日目。 先週が大変だったのもあるので、3連休一滴も飲まない。 3連休うれしいよー。

もし自分だったら 問題解決学習は全員の課題だと確信できた時しかやらないかな…(課題が合わない子がかなり出てくることもある。必然的に扱う問題が少なくなります。多くのデメリットの存在を無視できません。)。安易にロングレッスンはしたくないです。 ど…

でも結局この自分の会社は愛せるという会社一度も経験したことがない。 進学塾は今振り返ると副室長の優しさがなければやばかったと思います(やめるか死ぬかのとっちかだったかもしれない。でも死ななかったね、きっと。若いからぶったおれてやめるか、自分…

飲みながらこの3連休一滴もお酒を飲まないとたしかブログに記したことを思い出した。できなかった。

できるだけ良書で読めるようになるのが一番。 ゴミみたいな本、有害な本もいっぱいある。 清濁併せ呑むことは自然だと思います。清に関してが教員の仕事でしょうね。

「『人は宝』と社長は言ったが、そう感じたことはない」この記事のタイトルうまいなあ、まさにブラック企業はこんな感じだと思う。

今思い出せるのはジャンバルジャン、アリョーシャ、猫村さん、尾仁子など本当に心に残っている登場人物。やはり良書以外は長期的に意味がないに等しいかもしれない。読む力を築くという意味ではどんな本も意味があるか。

ヨーロッパの話を思い出すといいなって思う。 お金がすべてではないんですよね。

ブラック企業

======================================== 「人は宝」と社長は言ったが、そう感じたことはない〜元ブラック企業社員の告白 弁護士ドットコム - 2013年09月14日 14:10 この記事の話題数1362 チェックするつぶやく日…

ジャイノーマスという曲。 ジャイノーマスはジャイアントとイノーマスをくっつけた造語らしい。 この曲のタイトルからあまりにも時間的にも空間的でも巨大な宇宙のことを考えます。

火の鳥の太陽編を再読して 心の残ったことはいくつかあるけれど、 一つは宗教や信仰は人が作ったものだというセリフ。たしかにそうだ。間違いない。 宗教は言葉、言葉は大切。でも言葉以上に大切なことがある。 その言葉が伝えようとしていることは何のか。