2013-10-18から1日間の記事一覧

ずらして鳴らして。

ディアハンターという映画を思い出した。 ベトナム戦争の時代、それはとても最近のこと。ロシアンルーレット。I love you… なぜこうなっちゃうのだろう。

http://www.janic.org/more/mdgs/ おれもこのチーム入る。

ICTで最も大きな効果だと思ったの指示などの明確化(これが最も大きな意味があることだと思う。それ以外は…、ぼくはよくわからない。ただ単純にこれが大きな改善であることは間違いない)。 もし来年度勤めることになる学校で大型テレビが各教室にないような…

きょう、生活科でお世話になった肉屋さんに 子どもたちのお手紙を届けたら凄く喜んでいた。子どもたちの作文ってピュア。 毎日どんぐりをくれる子がいる(笑)。真心がうれしいね。 その肉屋の餃子をツマミに日本酒を飲んでいます。

強制がない自由はない。 自由がない強制はない。

そうだ、今日はクラス目標一つ達成しちゃった(笑)。 達成したから、その目標は来週修正します。

光村2年「どうぶつえんのじゅうい」。 指導書だと12時間の中で最後の2時間が他の科学的読み物を読むということになっている。でも本がもしあればそのほかの科学的読み物を読む時間の割合もっとふやしたほうがいいと思う。KWLチャートを使って今日は読ま…

雁木という日本酒の生原酒。まあまあの日本酒、悪くは無い。 でもすごくおいしいとは思えない。いい日本酒ってなかなか飲めないなあ。 教えてもらったいい日本酒の条件に合う酒がなかなか自分のすんでいるところに売っていない。この酒もその条件を満たさな…

このブログ非公開にして気持ち新たに出直そうと思ったけれど、 ほぼ反応がないけれどページに来る人がけっこういるみたいなので公開を続けることにした。 準備した日本酒を飲んでいる。やけ酒だ!!うおー。

だめだった。 ちくしょうーーーーーー。 あの去年講師に来た面接官、うらんでやる!!!!(笑)

これから合格発表を見ます。はあ自信ないなあ…。

思い出すと単学級で仕事の引継ぎがうまくいっていないと言っていた。 いろいろな悪条件が重なるとそういう状況の学校もあるということか。 学校の蓄積みたいなの、ストックがあると思う。 例えば学年便りもデータだったり紙ベースだったりストックがあるとか…

今の学校はなぜだか分からないけれど午後がゆったりしている。 8校くらい経験しましたが、なぜこんなに違いあるのだろうか。 話に聞くだけだけどある学校は毎日夜の11時くらいまで管理職が残っていて、 若手の人たちは午前1時とか二時まで働いているとい…

ショーペンハウワーとかジンメルとかの言葉が今はすーっと入ってくる。

次の目標はラッセル。 ラッセルといえばチョムスキーが尊敬している人だったと思う。 ぼくが尊敬している先生もラッセルの本はどの本もいいと言われていました。読むのだ。懐疑論 (1965年) (角川文庫)作者: B.ラッセル,柿村峻出版社/メーカー: 角川書店発売…

こういう時こそ溜めをどうふやしていくか考えて行動するべき。 お酒なんか飲んでいたら、ますます溜めがなくなっていく。