2015-11-07から1日間の記事一覧

生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談

生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談|LITERA/リテラ すごい人事だな…。 とんでもない負の遺産を残して行く人たちがいるので、そうならないことを願う。

小林節教授「創価学会の池田名誉会長曰く、国会議員になると権力の魔性で人が変わってしまう。2分の1の確率で落っこちていく。」

ポジティブに捉えるならば、2分の1の議員はまともだということ。

本を読む気力がなんだかなくなって、潔く仕事に向かおう。

「自己への配慮」っていう生き方は元をだどっても、今でも特権的なもの。

グールドのベートーベンが胸に染みます。

読みたい本リスト ・「知の総合化ノート」で具体化する21世紀型能力―問題解決力・論理的思考力・コミュニケーション力などのスキルが身につく 単行本(ソフトカバー) – 2015/2/10 村川 雅弘 (著, 編集), 三橋 和博 (著, 編集) ・『ハイデガー=存在神秘の哲…

師弟

前にTさんがプラトンやアリストテレスみたいだとも思った。 本当のところ、師(の言説)を批判して(これは否定するのか肯定するのかなんて単純な話、態度ではありません)超えて行こうとする(違うな、深めていこうとする)のが本物の弟子だと僕は思う。 た…

おうちにかえろう 医療

「おうちにかえろう」アーカイブ|かんかん! -看護師のためのwebマガジン by 医学書院-

フーコー

タイトル ミシェル・フーコー講義集成 コレージュ・ド・フランス講義 12 自己と他者の統治 著者名等 ミシェル・フーコー/著 ≪再検索≫ 出版者 筑摩書房 出版年 2010.4 大きさ等 22cm 498,7p 注記 Le gouvernement de so…

「自己への配慮」か、大事だな。 よく死ななかったなと思うくらいに あまりに自暴自棄な10代だったので…。

研究授業

公教育のロードマップである学習指導要領によって方法もある程度は規定されている。 小学校3年生の社会科の昔のくらしのところでは、年表を扱う必要がある。 個別化と一斉のバランスなどどうすればいいのか考えていたのですが、どうすればいいのか見えてき…

フーコー 1982 1 20 前半

フーコーの講義にウディアレンがでてきた。 ウディアレンの映画を見ながら笑うフーコーを生き生きとイメージできる(笑)。 ピタゴラス派の年齢区分20歳まで 子ども 20歳から40歳まで 思春期 40歳から60歳まで 若者 60歳以降 老人 自分まだ思春…

久しぶりに居酒屋に。 けっこうカウンターが満席で最近入れなかった。もつ煮込み鍋にラーメン入れて食べたら美味しかった。 研究授業について考えなくてはいけない…。 朝風呂で午前は読書をしっかり。夜働くかな…。

みんないろいろなことを抱えて生きている。