2015-12-23から1日間の記事一覧

Josephine Foster - "All I Wanted Was The Moon"

潔く横になって寝よう。 何もしないことも大事だと思う。 3時か4時に起きて仕事に行こうかな。寝よう。

体調がいまいちよくなくて職場に行かずに帰宅。 明日の朝がんばろう。 基本的にもう無理をしないというのが自分の方針。 世の中には、 寝る間も惜しんで仕事に打ち込む方がいますが、僕はそうなりたくないです。 寝る間を惜しんで仕事に打ち込むのも、打ち込…

書き進めたいけど仕事終らせて体調を整えることを優先しよう。それが賢明だと思う。 夜余裕があったら、少しレポートを書き進めたい。

「直観なき概念は不毛であり、概念なき直観は盲目である」カントこれはめっちゃ大事な言葉…。

もし長生きできたとしても時間が限られている。 読む本を厳選したい。本ばかり読みたいとも思わない。ぼーっとしたいし、寝たい。

カント主義

思想史的にカント主義の延長に「相対性理論」のアインシュタインを位置づけられるらしい。斎藤正二先生談。 一般教育学 (1960年) (世界教育学選集〈第13〉)作者: ヘルバルト,三枝孝弘出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 1960メディア: 単行本この商品を含…

戸田城聖

「馬鹿暗記はやめろ」戸田城聖 より心に染みるようになった。 つまらないし身にならない馬鹿暗記。

カルビー会長が喝!長時間労働が日本をダメにしてきた

カルビー会長が喝!長時間労働が日本をダメにしてきた | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン 残業代をなくすとどんな影響があるのだろう?それにしても残業をさせないという方針、すてきだと思う。それでも6期連続成長。知恵です…

1896年 発表 の 「観念類化作用」は、牧 口が25歳 の ときに書 いた最初 の公刊論 文です。「観念類化」 というのはヘルバルト教授学の用語で、観念を類化(=同 化)す る、すなわち既知の観念をもと に未知の観念を理解することを指します。『改正教授術』に…

レコードプレーヤーを見つけてもらった。まだ動くことを確認してもらった。よかった。 レコード何枚か残っていた。ジョンレノンは見つからなかったとのこと。 レッドツェッペリン、サイモンとガーファンクル、ワイルドスタイル、あとブラジルのロックやポッ…

『字統』が1000ページくらい。6千円くらい。 『字通』が2000ページくらい笑。普及版があって、一万円くらい。 どちらを買うか先に買うか悩むなー…。 できればやっていけないのは、ネット注文。 本屋で吟味してみる。 『字統』を買ったら『字通』も…

普通に若干二日酔い+その他も少し体調不良。絞ろう。 ギターはまた今度。 どうしても授業で必要なのが、小さなレコードプレーヤー。 その事象との出会いから、さらに探究へというシナリオだから。 自分のはないかもしれないけれど、おとうちゃまのがあるみ…

やりたいこともあるけど、 仕事は必要最低限にして、体調を整えることに集中すること。

フーコー講義集成12 類似性 神話の創造

フーコー講義集成12イオニア人がアテナイ人だとする伝説を創ったという話のところ。 読んでいて、単一民族神話など、日本の歴史を思い出した。 なぜ他のことを思い出すのか、自分のことを振り返ってみると、 その理由に類似性があることがわかる。 似たよ…

授業 おしゃべり サイレント

早めに寝てよかった。 授業のこと。 コミュニケーションの量って、単純に大事。 バランスをとることはたしかに難しいです。 おしゃべりしていい時間とサイレントの時間の区別。 場所でも区別できると思う。前にやっていた。たまたま家庭科室が前にあって、使…