2018-07-01から1日間の記事一覧

さあ、仕事しなくては!行こ。

言葉が悪いかもしれないけれど、すごい先生に共通する特徴は、子どもたちをのせることができることだと思う。あり方や信頼関係などいろいろなことが関わっていると思うけれど、子どもたちの学習態度を作ることができる。作るという言葉は正確でないか。子ど…

パタン

色々なところから細かいパタンを拾い出せるだろうけれど、まず上位のパタンを出す時に、 ・カント、ペスタロッチなどの教育学の古典 ・インストラクショナルデザイン ・ハッティのメタメタ分析ランキング ・学習科学(認知科学) ・ユーリア・エンゲストロー…

パタン ティール

アップルとグーグルなどのスカンク・ワークスって、自主経営(セルフマネジメント)でティール的かも。教育おける会社活動も似ている。ちょっと違うのかな。どう違うのだろう。上下関係がある組織の中のティール的な部分ということかな。 日本の会社で、ティ…

パタン コレクション

認知的道具としての「コレクション」、これもパタン、 イーガンが重要視しているように。 こうやって資料を見ながらパタンを少しずつ書き出していくのって、カードをコレクションする感覚と似ている。知識のコレクション。遊びと仕事が重なっている。

昨日はノンアル。 金曜のお疲れ飲酒を控えめにできるると、土曜日にもう少し活動できる。今日は早く仕事をして早く終えて早く寝ることが大切。「コレクション」これもパタン、 イーガンが重要視しているように。 こうやって資料を見ながらパタンを少しずつ書…

ノンアルで6時間半睡眠。 月曜から疲れがという感じが多い。 金曜の少しヘビーな飲酒の影響が大きいかも。 下位のパタンか、上位のパタンかということではないから、両方とも押さえないといけないし、そうしないと改善に効果的につながらない。 お酒を飲ま…