読書 RW⑤ Day-to-Day Assessment in the Reading Workshop: Making Informed Instructional Decisions in Grades 3-6

p56 Student Goal Setting
目標設定。
最初の何週間かの共通の目標

・Finish the book I am reading
・Read more peges each day
・Stick with one book


リーディングわーショップのはじめ、シンプルできっと大事な目標だ。


p58 the develpmental Reading Assessment(DRA)
読書力テストの話。これも使われているらしい。日本でもインターナショナルスクールの事例があることが今日分かりました。

 p62 チャプター3 Independent Reading
ジャンル別、作家別などバスケットで本を分別するなど子どもたちの選書を容易にすることが大事。


p68 Reading log
読書記録の話。子どもの中には記録をとることに意味が理解できなくて、形式的になってしまったという失敗談。ログは何ためにあるのかそういった話があった。ログは振り返りを助け自分をより知ることになる。それは目標設定を容易にする。


家でのリーディングログの話。長期休みの読書計画。観察。カンファレンス。読むスタミナかけている子など問題にどう立ち向かうかと言う話。スタミナ欠ける場合に解決策としてはオーディオブックを挙げています。たしかにプロの朗読を聞きながら文字を追うことはそういった子たちの力を無理なく伸ばし、自立した読み手へと前進させてくれると思います。


明日はチャプター4 Reading aloud