読書 the book whispere  ④

40冊の課題設定やってみようと思う。来年の3月までが期限。チェックしないけれど…。でもこういう課題を与えるってすごく大切だと思う。自分も大学の時に創立者が500冊以上本を読もうと一年生に呼びかけたことをきっかけ大学在学中500以上を本を読むことを目標にして500冊以上読みました。それが自分の基礎になっていると思います。


ジャンルの冊数の指定は、子どもたちのリクエストを取り入れながら変わってきたらしい。この本では以下のジャンルの冊数の課題指定になっています。p78


poetry anthologies 5
たぶん詩集。

traditional literature 5



一緒にネットであげられているジャンルの例。
Folktales, Fables, and Legends
民話、神話、伝説

realistic fiction 5
リアリスティック・フィクション

岡田淳重松清の学校ものみたいなものだと思う。。
http://kotobank.jp/word/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
特徴は日常的な登場人物。



historical fiction 2
歴史小説

fantasy 4
ファンタジー

これは「ハリーポッター」「ダレンシャン」など

science fiction  2
科学小説
「海底2万マイル」などですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#.E5.AE.9A.E7.BE.A9
日本ではサイエンス・フィクションか。


mystery 2
ミステリー 

informational 4
情報に関する

説明文みたいなものか…。サッカーやっている子たちがよく読んでいるのもこれに入るかな。中村俊介のサッカーノートや、サッカーの戦略についての本。


ジャンルは日本語で「情報」でいいのだろうか?それとも「情報に関する本」

例えばスポーツ、技術、科学といった分野の本のことらしい。p92

「知識の本」というジャンルがありますね。これがいいかも。
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=shelf&ARGS=853


biography, autobiography, memoir
伝記、自伝、回顧録、自叙伝
最近、ブックプロジェクトで「ルーニー」について読んだ子が一番目のブックレポートを出しました。続けて「メッシ」「クリスティアーノロナウド」などの本を読みたいと終わりに書いていました。


chapter book choise 9
9冊はジャンルフリーで好きな本でいいらしい。


この課題に古典というジャンルを加えたいです(100年以上生き残っている本という感じで)。




このアマゾンのジャンルわけは参考になります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%E5%88%A5/b/ref=sv_b_1?ie=UTF8&node=465610