2010-08-30から1日間の記事一覧

朝ごはん

朝ごはんを食べることがいいことなのか確信がないです。 でも早ね早起き(少なくとも早起き)はいいことなんだなと経験的に思います。

読書 カッシーラー

人間 (岩波文庫)作者: E.カッシーラー,Ernst Cassirer,宮城音弥出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1997/06/16メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 30回この商品を含むブログ (18件) を見るこれも凄くおもしろかったです。 カッシーラーもたしかデュルケームと…

理念

何がダメなのか確実にわからないけど、ダメな理念を徹底されると迷惑です。亭主関白の理念は凄くいやだと思う。どんな組織だろうと、必ず出席とか、必ずこうしろとか命令されるとものすごく不快です。説明があったり、考えてみたりして、そこに必然性や必要…

読書 デュルケーム

宗教生活の原初形態〈上〉 (岩波文庫)作者: エミルデュルケム,´Emile Durkheim,古野清人出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1975/10/30メディア: 文庫 クリック: 23回この商品を含むブログ (42件) を見る牧口先生はデュルケームを読んでいたらしい。 デュルケ…

読書 牧口常三郎の思想

牧口常三郎の思想作者: 斎藤正二出版社/メーカー: 第三文明社発売日: 2010/08/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 55回この商品を含むブログ (8件) を見る最近出版されました。ものすごくおもしろいです。734項という大著。本論から脱線する話もおも…

ヴィジョン

強い体のために昔作ったビジョン。「規則正しい生活(早ねはやおき)バランスのよい食事適度な運動」 ・早寝早起き朝ごはん ・給食を残さずに食べる ・進んで運動する(例えば中休みは外で遊ぶ)。 こんな感じの表現で自己評価するといいかも。今日は単元の…

振り返り

評価するのは自由だと思いますが、語れる理念も行動もないのに、人の実践に文句だけ言う大人を相手にしてもしょうがないと思った(どこの世界でもいる)。人を批判する暇がないくらい自己の向上に専念しなくてはと思います(これがなかなかできない)。理念…

読書 ハイコンセプト

ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代作者: ダニエル・ピンク,大前研一出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2006/05/08メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 194回この商品を含むブログ (298件) を見る ピンクの本の事例はおもしろい。 2冊目の…

勉強する意味

勉強する意味の一つはインチキな学者、政治家、商売人、宗教家などに騙されないようにするためだと思います。ネガティブな表現。でも大切だと思う。それは幸福のため。大学時代に思ったことを思い出した。

終了

もうねむります。おやすみなさい。もうすぐ新学期がはじまります。家に帰宅してからビールを飲みながらつぶやきが終了しました。

斎藤先生

どんな文脈か忘れたけど、『牧口常三郎の思想』で 池田先生の社会のための教育じゃなくて、教育のための社会という話の中で、 国が教育に口出しすればするほど、教育が悪くなる(たしか歴史的にそうらしい。とくに第二次世界大戦のときの教育や現代までの日…

牧口先生

知育偏重説に対して、これ以上知育偏軽にしてどうするのだと主張されたらしい。現代も問題が変わらないです。「ゆとり教育」って酷いと思う(あまり知らないけど)。