2012-10-08から1日間の記事一覧

今日も飲んでしまった。ビール1ℓ。はやくねよう。運動会が運動みたいなものだったからランニングできなかったけれどいいか。基本姿勢 「本気」「本音」「本物」「関係力」「責任力」「適当」「いい加減」「諦念」 基本能力。 「人間関係力」「自己コントロ…

レバレッジポイントは

読書。だから話すことはブックトーク。聞くこともブックトークに力を入れます。

日本イエナプラン教育協会 http://is.gd/EoZkUO 日本におけるイエナプラン教育の発展・普及のために、市民の自発的な教育活動を支援、促進し、イエナプラン教育の実践をもとに、情報交換や研究を深めていく場をつくることを目的とする団体。2010 年に設立。 …

原稿にまとめてみたいこと。 ・選書を助けること("still learning to read"を読んでやってみたことについて) ================================================= 「Check it out! Circle p95」 ブッ…

学習指導要領を確認したら、たぶんWWとRWだけほぼ全部を網羅することができます。 話す課題の時間は子どものブックトークに投入するのがいいかと思います。 ブッククラブをしても、さらに話す聞く活動が入ります。

塾では学級崩壊のような秩序の崩壊は基本的に起きません。 それは最低レベルの規律が守られているからです。 自分が働いていた塾では、暴力か何かで残念ながら退塾になる子がいましたが、当然のことだと思います。最低レベルの規律がなければ、塾としての使…

アニマシオンの研修で学んだこと。アメリカのレベルドブックの意味がはっきりした。 日本で中学年向けとか本に記載されているのと同じように、 アメリカでは本にレベルが記載されていて、 その本とレベルに対応した読解のテストがそれぞれ用意されているらし…

読書 詩ってなんだろう

詩ってなんだろう (ちくま文庫)作者: 谷川俊太郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (19件) を見るこれとてもいい。小学生低学年から読めると思う。幾何への誘い (岩波現代文庫―学術)作…

○4 市町村の教育委員会は、出席停止の命令に係る児童の出席停止の期間における学習に対する支援その他の教育上必要な措置を講ずるものとする。 学校教育法のこの部分。 教育委員会はつまらない授業の監視などではなく、 法律で定められた本当の仕事をしてく…

モンスターペアレントの記事 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88 今この記事を読んでみると考えるところがあります。 わがままな保護者と子どもに学校が振り回され…