2015-01-01から1年間の記事一覧

だめだ、もう疲れてしまった笑 大戸屋で食べてから、 白川さんの辞典を探しに行こうかな、大きな駅に。 給食がなくれば、大戸屋にたよるしかない。

認知科学の類推に関する論文を読んでいたら、レビュー論文でした。レビュー論文ってはじめて読むかもしれない。鈴木宏昭「思考のダイナミックな性質の解明に向けて」というもの。

今類推について説明を書いているのですが、 どこまで説明すればいいのだろう。 読んでもらう人と、書いていることの目的から考えて必要かつ十分に説明したい。 説明を書くことを試みているのですが、確かに、確かになる。書くことの効用。 類推について少し…

字数

【次数】 物事の複雑さなどの段階を、ある観点から表すように定めたもの。普通は自然数で表す。特に、多項式において、その項が何乗であるか、または最高何乗の項を持つかという、その数。

アバド×メンデルゾーン

はじめてのアバドのおかげで、 アバドのメンデルゾーンを聞きたくなりました。 メンデルゾーンも好きな作曲家のひとりです。 好きな指揮者を見つけると、 またクラシック全体を新鮮な気持ちで聞き直すことができてうれしいです。 アバド×メンデルゾーンのボ…

ゴミ捨てがんばる。チャンスを逃さない。

家のこと、仕事、 残りは基本的に書くこと専念したい。 この時間を有効に活用すること。

アップルミュージックが提案する「はじめてのアバド」を聞いています。 こういうのもいいですね。 ダスティ・スプリングフィールドなどに続く、 クラウディオ・アバドは僕の中の久しぶりの大ヒット。 ぴったり、しっくりくると聞き方がしつこいです、自分。 …

お金をiTunesに入れて置いたら、自動でアップルミュージックが延長されてた…。 せっかくだから新しい音楽をダウンロードしてきこう。

クリスマス

クリスマスのプレゼント交換で お風呂にいれる粉をもらいました。 はじめて実用的なものが当たった笑 いけてるバスタブで本を読む。 クリスマスに本田神父の本を読む人がいるという話を聞いて、すてきだと思った。行動できたらもっといい。世間のクリスマス…

野宿辛い。寒い。

紙はんが

指導書にある通り、ばれんよりも指での刷りが大事だと思った。やってみてはじめて本当にわかった。 次、もっとマシにやれると思う。

カルビー

もともとの会社の立ち上げが、原爆の後に出来たスラムで、子どもたちが栄養失調になっていくのを見てだと前にTさんに教えてもらいました。ちなみに現在の会社名のカルビーは、当時の日本人に不足しているとされたカルシウムの「カル」と、ビタミンB1の「ビー…

立正安国論

Kさん 「立正安国論」の原文が漢文であることは有名だが、日蓮が、それを、書き下して読むことに消極的だった、という記録が残っている。書き下すためには、訓点(返り点、おくりがな、ふりがな等)をふる必要があるのだが、日蓮は、それを拒否した。 中山法…

三宝

Tさん 2020年に向けて。 ちなみに、仏・法・僧のいわゆる「三宝」に帰命する言葉は Buddham saranam gacchami Dammam saranam gacchami Samgham saranam gacchami といいますが、このsaranam gamは、「〜のもとに避難する」という言葉です。 難民を受け入れ…

大乗非釈迦説

Kさん 三枝充悳氏がいっていました。大乗経典は、「非仏説」なのではなく、「非釈迦説」なのである、と。 たしかに、法華経をふくむ大乗経典は、釈迦が直接説いた教えではありません。後世の弟子の創作です。しかし、かれら後世の弟子たちは、「仏」だったの…

牧口常三郎とフーコー

一方は「経験から出発せよ」「価値を目標とせよ」「経済を原理とせよ」とスローガンを立て、教育の合理性を追求した牧口常三郎。その一方、政治的理性批判など合理性を批判したミシェル・フーコー。 二人に直接的な接点が全然ないけれど、 二人の結論という…

アウシュヴィッツの「生きる希望」

http://askoma.blog.jp/archives/50959133.htmlあすこまさんの留学日記。また何度も読みたい記事。 なんとも言えない気持ちになるのと、 わからないけれど、目覚めるものがあります。悲しいくらいにフーコーの研究と重ります。 お父さんの人生の最大の過ちは…

美大を出ているわけでもないし、図工の授業ってアドベンチャーだと思う。 場作り少しはやく行って考えよう。考えれば少しは授業がマシになるはず。 紙はんがのところ 指導書読んで思った一番大事だとおもうところは、試行錯誤。 時間がかかっても試行錯誤す…

koichi yamanoha-unknown song 

koichi yamanoha-Moon River

Josephine Foster - "All I Wanted Was The Moon"

潔く横になって寝よう。 何もしないことも大事だと思う。 3時か4時に起きて仕事に行こうかな。寝よう。

体調がいまいちよくなくて職場に行かずに帰宅。 明日の朝がんばろう。 基本的にもう無理をしないというのが自分の方針。 世の中には、 寝る間も惜しんで仕事に打ち込む方がいますが、僕はそうなりたくないです。 寝る間を惜しんで仕事に打ち込むのも、打ち込…

書き進めたいけど仕事終らせて体調を整えることを優先しよう。それが賢明だと思う。 夜余裕があったら、少しレポートを書き進めたい。

「直観なき概念は不毛であり、概念なき直観は盲目である」カントこれはめっちゃ大事な言葉…。

もし長生きできたとしても時間が限られている。 読む本を厳選したい。本ばかり読みたいとも思わない。ぼーっとしたいし、寝たい。

カント主義

思想史的にカント主義の延長に「相対性理論」のアインシュタインを位置づけられるらしい。斎藤正二先生談。 一般教育学 (1960年) (世界教育学選集〈第13〉)作者: ヘルバルト,三枝孝弘出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 1960メディア: 単行本この商品を含…

戸田城聖

「馬鹿暗記はやめろ」戸田城聖 より心に染みるようになった。 つまらないし身にならない馬鹿暗記。

カルビー会長が喝!長時間労働が日本をダメにしてきた

カルビー会長が喝!長時間労働が日本をダメにしてきた | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン 残業代をなくすとどんな影響があるのだろう?それにしても残業をさせないという方針、すてきだと思う。それでも6期連続成長。知恵です…