2017-07-28から1日間の記事一覧

そもそも、もし 全部、行動に還元して価値判断するとしたら、それこそおかしい(いや、おかしくないかもしれない)。 だから元の初期仏教も歴史的思想で、普遍的に通用する部分があるだけなんだと思う(普遍的に通用する部分があったとして、それだけですご…

牧口先生も映画が好きだった。

思考力を離れて、考えることを離れて、本当に道徳なんてあるの?ないでしょう。 考えることを離れて図工も音楽もありません。これは牧口常三郎の思想に根底から関わっていることです。 論理の問題です。言葉の問題です。知育と体育の二育論が妥当なのです。 …

まず 牧口先生の価値論(創価教育学体系の2巻)とカントの批判4部作と向き合いたいです(あともちろん日蓮)。 そこからだと思う。これが創価学会の起源であり原点だから。 これはぼくの特異な境遇から来る関心ですけど、内容は個別的でもあるけれど、普遍…

創価学会の起源

「私は正式の僧籍を持つ事は嫌ひであります。僧籍を得て寺を所有することになれば、従って日蓮正宗の純教義的な形に嵌った行動しか出来ません。私の価値創造論をお寺に於て宣伝説教する訳には参りませんので、私は矢張り在家の形で日蓮正宗の信仰理念に価値…

牧口常三郎に対してどのようなことをしたのか明らかになっていないですが、 特高警察は気を失うくらい暴力を振るったみたいです。 最近出た評伝で知ったのですが、特高の尋問に牧口常三郎は次のように答えたそうです。「創価教育学会其の物は前に申上た通り…