学生が終わってから、ほとんど一人暮らしだけど、実家にいたときの食べ物は、ほとんど親に依存。一人になったら、自分の食生活を支えるのは、ほぼ自分しかいない(給食食べてるけど)。

そういえば、大学生の時も一人暮らしだった。あの時は、ベジタリアンだったから、かなり偏った食事をしていたと思う。ただあの時期は、玄米を食べていた。そういえば、玄米をたいて食べてたし、玄米を生のままぼりぼり食べていたな。調子はよかったです、不思議と。でも、あの食生活に戻りたいとは、あまり思えないかもしれない。玄米、味噌汁、野菜みたいな生活だったな。でも、卵や乳製品は食べていた。だから、そこまで酷く偏っていなかったのか。今と同じで、パスタを作って、食べていた。今は、小麦粉の量を減らそうと行動しているけど。パスタの中の具を増やせば、小麦粉の量がへる。極限までやると、トマトソーススパゲッティは、このままでは、トマト煮になってしまう。

それにしてもパンも美味しい。大事なのは分散だと思う。できるだけ偏らないように、分散の視点を食生活にも効かせていくこと。