2012-09-16から1日間の記事一覧

突然クラスの子から 図書館司書になれるとお母さんが言っていたよ言われたことを思い出した。 でも学級担任のほうが影響力が大きくて面白いからやめらんない。 というのは、 子どもたちに読書を身につけてほしいからです。 学級担任のほうがその仕事を遂行し…

創価教育学のスローガンにつながってくる芦田先生のお話。 しかし考えさせられます。 http://www.ashida.info/blog/2012/09/post_418.html#more

レターエッセイ 読書 guiding readers and writers

Guiding Readers and Writers, Grades 3-6: Teaching Comprehension, Genre, and Content Literacy作者: Irene C. Fountas,Gay Su Pinnell出版社/メーカー: San Val発売日: 2001/01メディア: 図書館 クリック: 2回この商品を含むブログを見る p166くらい…

ドンキーで1999円のテーブルを買ったらパソコンがものすごく操作しやすくなった。今まで地面にはいつくばってやっていたりしたけれど快適です。勉強もしやすくなると思う。

とにかく眼の前の課題にこだわりをもつこと。 すべては無理だけどせめてリーディングワークショップ/ライティングワークショップはわざわざ原著まで読んで学んでいるのだからもっとこだわっていきたいし、そこから人の役に立つことを発信したい。今日は子ど…

□祈る □走る □更衣室の掃除 □準備図の確認 □週案 □英語の読書 □作文と読み方の指導項目の確認+テキスト(教材)の発掘 □自宅の掃除 □洗濯 □光熱費の支払い □授業の準備 □