2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

エコの頼まれたこと忘れんようにしないと。

教育 基本書あれもこれも無理だから。自分の軸とする基本書リスト作ろう。純粋理性批判 1 (光文社古典新訳文庫)作者: カント出版社/メーカー: 光文社発売日: 2013/12/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るIn the Middle: A Lifetime of Learning…

酒買わないで帰ってこれてよかった。「チャブ」を読んで寝よう。

ああ4時に起きてしまった。これから仕事。二度寝できなかった。

Brian Eno & Harold Budd | Ambient 2 - The Plateaux Of Mirror | Whole album HD

Brian Eno Ambient 1 Music for Airports 1-1

はじめて聞いたアルバムですが、今、窓の外の蝉時雨と調和していることに気づく。すごい・・・。 ブライアンイーノアンビエント蝉時雨 混ざり合うアンビエントと蝉時雨 混ざり合うサウンドスケープ蝉時雨 音楽と混ざって届く蝉時雨 音楽と蝉時雨とのハーモニ…

変な時間に起きてしまった。夜のコーヒーが良くなかった。

算数ワークショップ

ナオトさんの記事を読んで思い出したこと。メモナオトさんの記事を読んで思い出しました。確か恩師が算数・数学の本質は推理にあると言われました。演繹も帰納も類推も推理、推論です。読書家の時間とのアナロジーで考えると、優れた読書家の7つの方法みた…

あれこれ手を出しても、ダメだ。 自分が書いたものを直そう。誤字脱字も放置だから。 でも目の前の仕事が溢れているなあ・・・。 世の中の博学な人はすごい・・・。 すごい方がすごいとわかるだけでもよかったかな。 少しは学びつづけた成果だと思う。

読書 超したたか勉強術

「超したたか勉強術」で、「思考の鋳型」という言い方してるけど、こういう認知的な道具を身につけるのが教育で大事だというヴィゴツキーとか、自分が目指す方向に重なるかな。 佐藤優さんは、同じイギリスを論じても、ブレイディみか子さんとかなり違う。「…

二日連続飲んでなかったのに、昨日はお酒飲んじゃった。休みがあると飲んでしまう。 でも今日も飲んでいない。 明日から仕事が本格的に始まってしまう。 研究授業から成績評価。

Linda Perhacs - Hey, Who Really Cares?

http://www.cinemanest.com/danran-nippon/dvd.html映画 DVD - 記録映画『だんらん にっぽん』公式サイト

俳句

鱗雲八月の雲秋感じ 鱗雲は秋の季語なのか。きがさね 鱗雲秋の訪れアイウエオ 内容が薄い。

二日連続でお酒なし。久しぶりかも。すごくいい。

田島健一さんの俳句八月のはちみつ美しく結び 食うほどに声おとろえる苺かな竹皮を脱ぎだすゆふがたの雲に 蚕豆の影蚕豆の皿の上 蚊が脚をつかひ隣にをりにけり 「オルガン」10号

絵本作家の方と飲む機会がありました。 思ったのは、 芸術的なクリエティブな仕事は、優れた作品と売り出す力の両方がないと成功しないということです。 この世界には、優れた技術や作品があっても、売り出す力に乏しい人がたくさんいると思う。

Tさんの人生を変えた本 メモ 人生を変えた本上原專祿『死者・生者ーー日蓮認識への発想と視点』 人生を変えた本。宮本常一『日本の離島」全二集 人生を変えた本。桂米朝 『上方落語ノート』全四巻人生を変えた本。Michel Foucault “Histoire de la folie à l…

がしかしその知性を突き抜けた世界は違う。 ここには多分二重の価値がある。 知性の価値。 あと行動の価値。 行動と知性は関係してもバラバラかな。どちらも大事だね。 信仰は知的な問題だ。 信じるか信じないかというのは、言語以前にはない。

知性が信仰を求めるのだよ。 パスカルの賭けの話もそういうこともかもしれんけども。死んだ後のことをギャンブル的に考えると、そうだな。 でもそういうことじゃない。

まだまだこれからだべ。勉強しねえとだめだめ。

僕は自分をうることがすごく苦手だ。

自分はまだ思想的にも実践的にも完全に価値消費の段階。 価値創造に至る日は来るのか。 と思ったけれど、価値消費に価値創造はつきものか。少しずつしてる。

パワサカのシュートって、写真を撮る時と似ている。

無料託児所の子たちが分配について考えていたけれど、ものすごく社会にとって大事なこと。緊縮策ってよくない。富を再分配する時に困っている人たちにお金や支援が届くようにするのは当たり前のことだと思う。 メモ サッチャー政権の時の医療費抑制の影響で…

ホノルル市長「本当は法律なんて作らなくても常識でわかってほしいけどね」 ミクロ経済学的な発想なのかな。合理的なのかもしれないけれど切ない。 シンガポールとか、罰金が多いと聞くけど、確かに罰金があれば、そういう行動が減るとは思う。 ミクロ経済学…

音楽はいつもガチだな。おいらも。

The Kittens (solo) live @ The Macbeth, London, 25/03/14

https://www.youtube.com/watch?v=lpiQY4Fw2Z0

Kohhei Matsuda live @ Cafe OTO, London, 27/06/14

https://www.youtube.com/watch?v=B5qWVRXJCao&t=1466s

「政治が変わると社会がどう変わるかは、最も低い場所を見るとよくわかる。」『子どもたちの階級闘争』ブレイディみかこ 中がきまで読み終えた。2015年から2016年のイギリスの緊縮託児所から。 湯浅誠さんのお話にもつながる。溜めがある人には何で…