2018-04-30から1日間の記事一覧

算数クラブ

小学生でも算数・数学の魅力に触れられるような本がかなり存在するのだなあ。自分は、算数・数学って、いいなあと思えたのは本のおかげ(理科も社会科も同じなんだけども)。その時期がまともに本を読み始めてからだから(中学校3年生からで、最初はフィク…

初めて最後まで読めました。岩崎航さんが本の楽しみを確か小学校5年生で知ったのですが、そのきっかけになった本。ドクトルマンボウっていうのは、みたことがあるのですが、まだ読んだことがなくて。とにかく船乗りクプクプの冒険は子どもたちに自信を持っ…

gw ・髪の毛を切る ・スーツを買う。 ・夏休みまでのカリキュラムの教材研究(残りは夏休み) ・交通費の請求 ・ 夏休み ・自分のパターンランゲージを作る。これが最優先。 ・数学 ・ピアノ

職場で出張の交通費をマジで請求しないと。 しばらく余裕がなくてやれてなかった。

昨日はなんとかワインを買わないで帰れました。飲まないと回復力が違う。上手にお酒と付き合いです。風邪気味の時は本当にやめよう。健康で余裕がある時にほどほどに。節制、これが肝。 平日の帰った時の2、30分。あの時の余裕がない時は、そもそも何もの…

パタン

これもすごいなあ!この学習指導要領から問いを出すという限定の仕方でやれば、広がり過ぎないで自由度を保証できる。 学習指導要領は、教科書よりも情報がぎゅっと限定、精選されているのがいい。教科書よりもその点で優れている。 限定するのは一つのパタ…

読みたい本リスト [読書] 2018年4月に読んだ本。算数、古文、詩の読み方。 | あすこまっ! 算数・数学の本と詩の本。小学生向けの詩についても分析があるということで、読みたい。 自分の世界が広がっていくのは楽しい。言語も世界。 知らない外の世界を歩く…

こころに刺さります。初期の仏典から、日蓮まで共通するのは、する論理(丸山まさお!!、また読みたいないな、というか読もう!10年ぶりくらいに!!)。生まれによってではなく、何をしてきたかではなく、今何をしているのかで、その人が決まる。行いに…