2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

深く読むというテーマについて今お風呂に入りながら考えたこと深く読むには一流の学者の読み方のモデルを考えればいいと思ったことを思い出しました。①まず分析するテキストを精読する。 一字一句おろそかにしないで精読する。研究の歴史が浅いとこれだけで…

魔法の鏡 http://www1.s-cat.ne.jp/iwase/jissensouko/ws/mahouno.htm

あのほら吹きインチキ政党にいた政治家がいつのまにか市長になっているなんて、びっくり。なぜ当選できるのだろう?だいたいまかせる前からほら吹きだとわかっていたのにまかせてみて、より鮮明にほら吹きでインチキだとわかったのに、なぜ当選できるのだろ…

減税するかしないかなんて税の内容や状況による。 それが党の名前なんて馬鹿げている。

メリハリがもしかしたら大事なのかなあと思いました。精読では深さを求めるけれど、多読では深さを求める場面ではないのかもと思いました。あとRWで精読に近いもので、自分がやれていないRWの実践で『モギ』(高学年の子におすすめしたいニューベリー受賞作…

「減税日本」ってなんだこのアホっぽい名称はと思いました。 この国の政治家って…。 課税が公平か不公平かと税金の使い道に問題があるのに…。 この名称からまったく期待できないだろうということを推測できる。

夫れ仏法と申すは勝負をさきとし、王法と申すは賞罰を本とせり、故に仏をば世雄と号し王をば自在となづけたり 「鉛筆が止まらなくなるぐらい書けるように情報を集める」 基本姿勢 「本気」「本音」「本物」「関係力」「責任力」「適当」「いい加減」「諦念」…

「鉛筆が止まらなくなるぐらい書けるように情報を集める」

秘密の友だち 魔法の鏡

============================================"ある大学でこんな授業があったという。「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。その壺に、彼は大きな壺に岩を詰めた。壺がいっぱ…

最近思うのは 本を読むだけではやはりだめ。良書を読むこと。

チャレンジ運動

http://www1.s-cat.ne.jp/iwase/jissensouko/sonota/charenge.htm

ヘリウムフープ

================================================− 人差し指のみを使い、全員が同時に 触れている状態で地面にフラフープを 下ろします。 途中で指が離れた場合は、最初から やり直しとなります。 リフレ…

小学校の先生はいろいろな科目をやれる楽しさもあるけれど大変さもあるなあとしみじみ思います。日々の仕事に追われてやりたい研究が進まない。

理科

「予想する」「実験する」「結果をまとめる」「分かったことをまとめる」

ふるてぃさんのまとめ 熟読させていただきます。http://manabiai.g.hatena.ne.jp/furu-t/20121110

映像の世紀の第五巻を見て思ったのは、 歴史入門としてたぶんいい資料だということ。 あと北野武監督が言われるように暴力は痛いということ。 中学レベルの教科書と資料集の知識をなぞるだけではほぼ歴史を学ぶ意味がない。 何も人を変える力がない。あれは…

"Play with it, but don't talk to it."

「鉛筆が止まらなくなるぐらい書けるように情報を集める」

後一月で31歳だなんてはえー、時間が過ぎるのが。冗談みたいにはやい。全然安定していないけれど、いい仕事をしたい。 食べるのも、寝るのも、お風呂も、児童書も仕事も全部楽しもう。時間を大切にしよう。

1.5リトッルビール。ウコンあり。 またぶつぶつ愚痴がはじまっていた。 でも目標設定ができた。 洗濯と部屋の掃除ができていない…。

本からはじまる必然。 それがどれだけ大きいか。 これ以上大きなことは僕の人生にほとんどないです。家族、友だち、師。比べられない。

あと一月で31歳。 人生の半分以上を積極的に本を読めるようになったのは恩人のおかげです。僕はその心を継ぎます。それが最大の恩返し。

実家に本をとりに行く。ちょっとたいへん。でもいく必要があることは子どもたちの読書を継続して観察・・カンファレンス・記録しているとわかる。

とにかく学び抜くしかない。そして突き抜ける。答えは自分の中にある。

読書 calkins

The Art of Teaching Writing作者: Lucy McCormick Calkins出版社/メーカー: Heinemann発売日: 1994/03/07メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る次の目標。

久しぶりにビール。 たぶんリーディングワークショップもライティングワークショップもそれぞれ一冊書けるくらいの資料がある(半分も読めていないけれど…)。DVDもふくめると30万円から40万円分くらの資料を買ったかな。 あとアトウェルのDVDもほ…

最初の本はパンフレットみたいなイメージで行こう。 リーディングワークショップの最初の二十日間という話を中に入れて、 ブックトーク、レターエッセイの課題、図書コーナーの作り方など必要、最小限に…。しかし十分に。妹に絵をたのもう。よろしく頼みます…

明日午前8時に職場着。仕事をする。授業の準備と指導案の修正。昼食の後実家に帰ろうかな。本をとってくる+ 「ファンタジーの文法」のプロップのカードで研究授業をやろうと思っていて、 そのイラストを妹にお願いしたいのでした。やってくれるかわからな…

「ブラックジャックによろしく」を一気に13巻まで読了した後、寝てしまった(いい作品だったが読んでいる場合ではなかったもしれない!!!!)。 プロットを考えています。レポートみたいなのでまとまった情報をとにかく発信しよう。本がどうこうというよ…