2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

がっつり、ウイスキーを飲んでいる夜です。 首痛いのに…。

先ず第一に、誰が言ったか、これが問題だ。 月が見てるよ。詩人は非日常の視点を提示する。10万年たったら、人は賢くなるのだろうか。10万年たっても、恥ずかしいままなのだろうか。

AITC(アドベンチャーインザクラスルーム)

AITC(アドベンチャーインザクラスルーム)http://www.kochinet.ed.jp/center/research_paper/h17_center_students/tadokoro.pdf 高知県。アドベンチャー、すてきなアドベンチャーになるように。

やっぱりヴィゴツキーが今やっていることの説明を補強してくれた。 概念は体系のなかでのみ自覚性と随意性を獲得することができる。自覚性、体系性は、概念に関するかぎり、まったくの同義語である。それは、ちょうど自然発生性・非自覚性・非体系性が、子ど…

https://www.amazon.co.jp/東大合格生が小学生だったときのノート-ノートが書きたくなる6つの約束-太田-あや/dp/406219399X/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

ここ数日で読んだ本。 良心的兵役拒否をしたクレメンツ博士のお父さんは、迫害された。 今も変わらないと思う。多数の暴力。にもかかわらず、貫く人もいる。東西冷戦の中、核廃絶の方向にニュージーランドの国を国民が動かしたのはすごいと思う(アメリカか…

やはり、 ぼくは学術論文を読みたいけれど書きたいと思わないです。 だから大学院に行くことはないと思います。 金銭的にも精神的にも能力的にも無理だと思う。 いま興味あることは、 僕の中にある公理系から出てくる定理や実践を深めること。 それが誰より…

今年の抱負。 もっと自覚的に地に足をつけて進むこと。 一つの柱は教材研究。 ・児童書をさらに読み進めること。 ・子どもたちの教育材料の精選。 例えばロダーリの教材化。 算数なども、教科書に加えて、もう一ひねり問題などを工夫したい。 今年、編んだア…

こうやって文字を打たないと調子がでない。 Wi-Fiを通信量が制限を超えてめちゃ遅くなってしまい、快適にパソコンを使えなかったけど復活。 高円寺の次の日もグリムグリムのライブへ行ってきました。 恵比寿のライブハウス。また客層もちがって面白かったで…