2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第2回ブッククラブ 選書

三丁目が戦争です (講談社青い鳥文庫)作者: 筒井康隆,熊倉隆敏出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/08/15メディア: 新書購入: 3人 クリック: 27回この商品を含むブログ (17件) を見るなんと3ペア+1グループ。全員男の子。それいけズッコケ三人組 (ポプラ…

だいぶ基本的なことができていない…。もっともコントロールできていたときに、 「英知を磨くは何のため 君よ それを忘るるな」 「 労苦と使命の中にのみ 人生の価値(たから)は生まれる」 との指針も心の中でよく反芻していました。今の心はどうだ。祈って仕…

ドトールで「学習する組織」を読む。 事例が新しいだけで何も新しいことが書いていないように思うけれど、とても大切なことがまとまっていると思いました。思いやりの話で、全体性、相互関連性を認識することが思いやりにつながっているお話が印象に残ってい…

秋の詩を学年で書かせました。 教師の語りで子どもたちのパフォーマンスがかなり左右されることを感じた。 教師の一念。

肯定的な言葉がけをふやすこと。 ふざけないではなくて一生懸命やるというPLAY HARDの言葉がけを増やす。このほうが効果があると思う。

見通しもたせると予習をしてくる子が出てくる。 これをもっと強くしていくことが課題。もっと見通しを持たせること。

動画 GRIM - Mooncalf's Waltz

日本人みたいです。はじめて知りました。GRIM。

文読む月日(上)

「(三)偉大な思想はハートから生まれる。(ヴォーヴナルグ)」 「(四)われわれの道徳的感情と知力とは固くからみ合っていて、一方に触れれば、必ずもう一方にも触れずにはすまない。偉大な知力も道徳的感情を欠けば、大きな禍いの種となる。(ジョン・ラ…

来年の目標

自由にやっていいと社長に言ってもらえているかつてない展開です。 今の地域はアニマシオンに力を入れているらしい。「おふろやさん」二十冊を地域の施設から借りられる予定。アニマシオン用に本を購入しているらしい。これでブッククラブ用に本をその地域で…

久しぶりにランニングと体幹トレーニングをしました。すっきりしました。 運動はレバリッジポイント。教育もレバリッジポイント。 基本姿勢 「本気」「本音」「本物」「関係力」「責任力」「適当」「いい加減」「諦念」 基本能力。 「人間関係力」「自己コン…

体幹トレーニングを久しぶりにしました。

すっきりしました。

動画 Bobb Trimble - Killed By The Hands Of An Unknown Rock Star

何ヶ月かぶりに走ったら最高に気持ちがいいです。

ブッククラブ ペア読書

改善点は何回で読むかを子どもたちに計画させる。最多で5回に分ける。。 前回一斉に5回に分けて読むとしたけれど一回の読む範囲が 短すぎるグループをありました。 一冊読み終えたら振り返りをして選書。また読み終えたら振り返りをして選書を繰り返す。前…

□ペア読書の準備 □明日の授業の準備 □個別懇談の準備(個表の作成) □唱題 □読書 □説明文の授業の準備 □ 冬休み □ウーブレックの準備

読書 学習する組織①

学習する組織――システム思考で未来を創造する作者: ピーター M センゲ,Peter M. Senge,枝廣淳子,小田理一郎,中小路佳代子出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2011/06/22メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 89回この商品を含むブログ (37件) を見るここでい…

再読 流れ星にお願い

流れ星におねがい (フォア文庫)作者: 森絵都,武田美穂出版社/メーカー: 童心社発売日: 2002/11メディア: 新書購入: 5人 クリック: 17回この商品を含むブログ (18件) を見るいい話だと思っていたけれど、もう一度読んでみてやはりいい話だった。 はじめて教科…

読書 

船乗りクプクプの冒険 (集英社文庫)作者: 北杜夫出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/05/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (12件) を見るまあまあでした。教室に置いておいてもいいと思いました(えらそうですが…、置けるスペ…

船乗りクプクプの冒険 (集英社文庫)作者: 北杜夫出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/05/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (12件) を見る小学生でも読める突き抜けて面白い本の一つかもしれない。これから最後まで読めないけど…

読書へのアニマシオン

今日は読書へのアニマシオンのワークショップ。講師は黒木秀子先生。ものすごくよかったです。今度は計画的にアニマシオンをしたいと思いました。おふろやさん (こどものとも傑作集)作者: 西村繁男出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1983/11/01メディア: …

今週は学習発表会。昨日は飲まないで早く寝たので今日体調よかったです。 教科書教材で読書ノート作りは「茂吉のねこ」「ごんぎつね」でやってみたので、子どもたちが読んでいるブッククラブの本でも読書ノート作りをやってみようと思う。課題。やってみると…

今日は気分が酷かった。 とにかく今日、明日最高のパフォーマンスができるように準備することが最優先の課題です。

動画 The Catcher Nine - Live at the Stag's Head

http://d.hatena.ne.jp/Teruhisa/20110329/1301353262 遠いことより今日と明日の授業。今日勝つこと。

IPHONE4が一万円になっていた。ちょっと前に凄く高く買ったのに…。 4sよりもIPHONE4のほうが買い時かもしれないですね。

□たまっていた出席簿を書く(成長がない) □ごんぎつねで教える準備 □子どもたちが書いてくれた作品と茂吉のねこ、その他の絵本などを読みなおして「視点」を教える準備 □週案を書く □今日こそIPADを買う 3g回線をついたのを買うのか悩んで買えなかった。 …

いい問題集があるのを忘れてた、教室に。活用するべし。

自律コントロールできるほうが深い。trash my deadの曲にcontrolという曲があって、 英語で「わたしはコントロールを失ったあなたに会う」と歌っているんだけど、その歌がもの凄く好きです。とても美しい歌。自分に負けてコントロール失っているのはとはたぶ…

一人で飲んでいるとほぼ無駄に時間が流れていく。 今日は宮城のいいお酒を飲んでいるのでそれはよかったです。うーんそれだけ。ほとんど無意味、自分に負けて。

フランスのブルデューの教育改革の集団も学び方を重視していたらしいです。最近どこかで読んだ。覚えていないです。 学び方は質の高い知識です。だから牧口先生も学び方を重視していたのだと思います。 学び方以外の知識が不要というわけではなくて、学び方…