2012-01-01から1年間の記事一覧

部会から帰宅。 最初の研究授業の部会に出るのを夏休みに忘れてしまい、 何も研究授業に貢献ができなかったけれど 今日は少しお手伝いができてよかった。 学級が大変なことになって年度の途中で 担任が代わることになったという話を耳にしました。 人ごとで…

勝利メモ □風呂 洗濯 題目 8時まで □出発 朝食 8時 □9時 部会 □本作り □

ここ数年の題目はぐだぐだな感じがする。 真剣に祈らないと意味がない。 だから自分に負けるのだと思う。ハイポイントのレベルかそれ以上に。

今日は高知の酒を飲んでいる。 うーん。べろんべろんになって書くとはどういうことなのだろう。こういうことなのだろう。本は書けないなあ。酔拳かあ。すごいなあ。

日本酒を飲み始めてしまったが、 本作りする。

読書教育の研究 はじめに第一章 リーディング・ワークショップ リーディング・ワークショップとは? リーディング・ワークショップの目的 リーディング・ワークショップの要素 第二章 図書コーナー 第三章 ミニレッスン 第四章 読む時間とカンファランス 第…

帰ってきた 勝利メモ □題目17時まで □本作り 寝るまで

お風呂入ったら 来年度もRWができるところにいけるように祈ろう。 ちょっと変わったことをやっていても 本気でとめないでいてくれた今までの職場に感謝です。

やはり体幹トレーニングをしてから 走るとだいぶ違う。体が軽くなる。

体幹トレーニングすごくいい。 ガンジーがいうように体の調子を整えることは大切。最も大切なことの一つかもしれない。勉強より重要。結局からだを動かしたほうが勉強がはかどるのです。 一時間 □題目 30分間 □体幹トレーニング 10分間 □ランニング 20…

https://kdp.amazon.co.jp/self-publishing/signin 十代の時の自分だったらあの永遠に封印するべき自分の下品な物語を出版していだろうと思う。 本を作るのは面白いパフォーマンス課題。 書くために学びなおす中で見落としていたアイデアなどを新発見できて…

勝利メモ □題目 12時まで □運動 風呂 12時から □本作り 13時から □面接 15時30分(14時30分出発)

勝利メモ□本作り 9時 □題目 10時30分 □朝食 11時 □体幹トレーニング11時30分 □お風呂 12時 □本作り 12時半 □出発2時30分 □面接3時30分 いっぺんに一つワードファイルで作ろうと思ったけれど、 見づらくて無謀だということがわかった。 …

日本酒一升吐くまで飲んでしまった。 この時間とエネルギーの浪費。またやってしまった。おなじこと。 読むことも書くことも考えるということだから、 飲みながらちゃんとやることにかなり無理があるということがより確かになりました。うーまだ気持ちわるい…

リーディング・ワークショップの要素を一つ一つ深めていくべし。

====================================== コーヒーやコーラをやめると、頭痛やイライラ、震えなど、カフェイン中毒の禁断症状を表しますが、24〜48時間あれば乗り越えられるはず。ハーブ・ティー、麦茶、ミネラル…

気持ちよかったのはいいのだけど寝てしまった。 ランニングと体幹トレーニングは効果がだいぶ違う。 イライラがお酒でもストップしたけれど、 お酒の力を借りるのはよくない。 体幹トレーニングを休まずにやろう。 前年度はやれてた。また復活させる。 コー…

久しぶりの体幹トレーニング。きもちいいです。

勝利メモ □14時45分 運動 □17時00分 本作り □夕飯 □本作り □唱題 □本作り □睡眠

前にダメになった記事などと 昨日今日で本の下書きが一万4千字になりました。 あと20倍くらい書けると思うけれど時間が足りない。 できる範囲で書いて校正して春休みに出版しよう。 そして来年の夏休みに増補、修正版を出す。

http://www.asahi.com/international/update/1223/TKY201212230679.html?fb_action_ids=405149602899265%2C404935142920711&fb_action_types=og.recommends&fb_ref=s%3DshowShareBarUI%3Ap%3Dfacebook-like&fb_source=other_multiline&action_object_map=%7B…

ここ数年イライラすることが多いです。 ますできることをやる。 朝飲んでしまったけれど、□コーヒーを絶つ。カフェインを絶つ。 □毎日運動する。ランニング、体幹トレーニング □毎日1時間唱題 □マルチビタミン □果物 □アルコールを絶つ。 とりあえず冬休み…

勝利メモ2時45分 唱題 3時15分 本作り

暖房をつけないと手が冷たくなってタイピングが難しい…。

冬休み中に出版を目指すことにした。 できるかわからないけれど面白いチャレンジ。

書いていると自分の理解があいまいなところがはっきりしてくるし、 知識が確かになる。やはり書いて認識を深めていくことは避けては通れない道だ。

さっそく第一章書き始めました。うーん、楽しい。 子どもたちを読書へ導くことが僕の生きがいです。

本作り

リーディング・ワークショップ?「読む」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ《ワークショップで学ぶ》)作者: ルーシー・カルキンズ,吉田新一郎・小坂敦子出版社/メーカー: 新評論発売日: 2010/07/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリッ…

物語を書く単元の課題はルーブリックだったと思う。 はっきり今までやってきたことをKP法で可視化はしていたけれど、 ルーブリックとして評価基準を共有できていたらもう少しパフォーマンスのよくなったと思われます。 掃除完了。さて昼飯を食いに行こう。…

勝利メモ □唱題 11時 □ランニング 14時 □目次を作る 13時 15時 □読書 □新聞代を払いにいく。 □家賃を払いにいく □掃除 11時30分 □昼食 12時 基本姿勢 「本気」「本音」「本物」「関係力」「責任力」「適当」「いい加減」「諦念」 基本能力。 …