2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

健康省察など

保護者の方と話して励まされることもある。 昨日も遅くまでがんばったけれど、お酒のまなかったらよりよかったかな。 850ml。酎ハイで6%と4%でアルコール度数を下げた。もっと昨日より楽かな。 でも夜トイレに行きたくなった。目覚ましが鳴る一時間前…

兄さんの新しいpvをまた見て寝よう。

The ‘most powerful’ classroom innovation — by the $1 million teaching prize winner

http://www.washingtonpost.com/blogs/answer-sheet/wp/2015/04/16/the-most-powerful-classroom-innovation-by-the-1-million-teaching-prize-winner/ ========================================== What innovat…

今日もチューハイ飲み始めてしまった。 「にもかかわらず」で思い出すのは自分のことではないです。僕は恵まれている。

折り紙がじょうずで、料理人になるのが夢だと言っていた子がいて、死ぬまでにその子の料理をいつか食べてみたい。

Keiji Haino, Steve Noble @ Cafe Oto 28.2.12

このおっちゃんたちすごいわー。

Poppy Ackroyd - Feathers + Rain (Live @ Cafe OTO, London, 20/12/14)

□一週間の読書の目標印刷。

薬指と小指の関節が痛い。

Grimm Grimm - Still Smiling + Death Egg (Live @ Cafe OTO, London, 17/09/14)

まだ笑っている。この曲すごく好きだけど新しいアルバムに未収録。 「にもかかわらず」という意味でstillを使っているのかもしれない。 「にもかかわらず」好きな言葉です。

動画 Cat Power - I Found a Reason

なつかしい。キャットパワーのi found a reason

ドトールのシュークリーム食べてみたい。14時からかあ…。 大戸屋で食べて、ドトールによって本を読んでから仕事しよう。 シュークリームって心が踊るお菓子だと思う。 週末の熱燗も美味しかった。 ドトールのパンもコーヒーもケーキの味もとても好き。

本 スーザン

Introduction to Communication: Grades 3-5 (The Math Process Standards Series)作者: Susan O'Connell出版社/メーカー: Heinemann発売日: 2007/03/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (3件) を見る楽しみにしていたスーザンの本がただいま到…

読書 宿題

読書を宿題にするって僕にとってはじめての試みだと思う。 それに日本ではかなり珍しい取り組みなんじゃないかな、たぶん。 学校で朝読書があったり、音読の宿題は出したりするけれど、あまり読書(黙読)を宿題にしないと思う。 アトウェルの学校と同じ宿題…

クマーラジーヴァ 8 (希望コミックス)

クマーラジーヴァ 8 (希望コミックス)作者: くさか 里樹出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2015/04/16メディア: コミックこの商品を含むブログ (1件) を見る五巻まで読んだけどめっちゃよかった。今月ついに8巻で完結だとさっき知りました。6、7、8と一…

読書 マリリン バーンズ

50 Problem Solving Lessons: Grades 1-6, the Best from 10 Years of Math Solutions Newsletters作者: Marilyn Burns出版社/メーカー: Math Solutions発売日: 1996/02/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見るどんな問題があるのか読み進め…

昨日は少し算数の本を読み進めたけれど途中からやる気がなくなってしまった。 午前中は算数の違う本を読む。 利き腕の指の関節が金曜日から痛い。パソコンなどで使い過ぎなのか。今もまだ痛みがある。

本 学びの技 (YOUNG ADULT ACADEMIC SERIES)

学びの技 (YOUNG ADULT ACADEMIC SERIES)作者: 後藤芳文,伊藤史織,登本洋子出版社/メーカー: 玉川大学出版部発売日: 2014/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る

健康省察

何年ぶりかの氷結 ストロング。アルコール9%を850ml。 特に二日酔いはないかな。500mlでほろ酔い。 4時くらいトイレに行きたくなってしまった。500mlまでかな、やはり。 フー眠い。指の痛みがまだ残っている。のどにもまだ少し違和感。 自分で自…

昼寝完了。後半も読書。いえを出る。 逢沢りくいい作品でした。猫村さんの最新刊も楽しみ。

逢沢りく 上

逢沢りく 上作者: ほしよりこ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/10/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (41件) を見る逢沢りくKindleで購入。お風呂で読もう。

少し後手になっているけれど、時間の限りやっているからまだ大丈夫かな。それにあまり詰め込みすぎてもよくないことが分かっているので、時間の限り余裕をもって、新年度の学級運営という感じ。それにしてもいろいろあった。いっぱい気をつかってがんばった…

インザミドル

あすこまさんのブログを読みながら、インザミドルを振り返る、自分の実践の文脈に繋げるために。[ITM]アトウェルの30年の歩み:In the Middle 第3版を読み始めた http://askoma.blog.jp/archives/18655368.html [ITM]アトウェルの授業の時間割 http://askom…

一時熱心に学んでいた時期があったけれど、LDの知識って大事。

認知科学

認知科学って大事だと思う。MIは認知科学をもとにしたもの。認知を分類したもので、昆虫などの生物を分類するのと似ているかもしれない。そのモデルは事実にもとづくもので、妄想ではない。 認知の分類=多様な学び方があり、かつその人の適した学び方が存…

Never give up on learning by yourself | Tomonao Matsuya | TEDxKids@Chiyoda

https://www.youtube.com/watch?v=N7eynLv5TIA#t=90

一人立つ精神

「一人立つ精神」懐かしい言葉。

一万時間の法則

朝時間がなくて修正できなかったけれど、 365日に働いて授業をしているわけではので、授業の熟達まで約10年かな。そんなもんなのかもしれない。

ファンティーヌ

世のお母さんはみんなある意味ファンティーヌみたいな感じだと思ったほうがいいかもしれない。僕の妄想かもしれないけれど。でもそれだけ子を思っているだろうと考えたほうがいいと思う。それに文学を読む意味もここにある。子どももいないし、お母さんには…

英語

そもそも英語の熟達の必要性がないかもしれない。 ある程度読めれば十分。 必要なのは読みたい英語文献を読み抜くこと。だからやはり熟達が必要なのか。ある程度の熟達でいい。翻訳家と通訳とかになるほどのレベルはいらないかな。できればいいだろうけれど…