2015-06-24から1日間の記事一覧

学習指導要領

https://ja.wikipedia.org/wiki/学習指導要領 平成30年の新学習指導要領、 道徳の成長は数値ではなくて、 記述で評価するらしい。勘弁してくれ笑 余計な仕事を増やさないでくれ。 どうでもいい改正というか改悪。 国の偉い連中は牧口常三郎を学んだほうが…

仕事と重ねないと試験勉強できない。 もうそれ以上やる気がしないし、それでだめなら諦めるしかないかな。

ファウンタス&ピネル

Teaching and Comprehending Fluency: Thinking, Talking and Writing about Reading (with DVD)作者: Irene C. Fountas,Gay Su Pinnell出版社/メーカー: Heinemann発売日: 2005/12/30メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るGuiding Rea…

小論文の試験勉強をしようと思ったけれど、拒絶反応と吐き気があって無理。 もうだめだ。 どの対策本のどのお手本の論作文を読んでも例外なく気持ち悪くなってくる。

ものすごくやる気が起きない、試験勉強の。 お父さん、お母さん、すみません。今回もかなり厳しそうです。 でもこれから12時まではがんばります。 やらないと、出張に行かないで早く帰らせてもらった意味がない。やる。

明後日自習させないといけないから、算数のカルタ作りしよう。 ちょうど算数ではじめの割り算が終わったので、四則計算がそろった。 算数の中にも国語の学習にもゲームの要素を混ぜる。 班で協力して、カルタを一セット作らせようかな。 たぶんこれやったら…

牧口常三郎とナンシー・アトウェル 作文の授業

カンファランス、メンターテキストだなんだって、 カタカナで書くと新しいように思えるけれど、 100年前の牧口常三郎の授業にも、同じアイデアがある。 優れた技術だったり理論だったり、 僕はナンシー・アトウェルやジョージア・ハードの実践を学ぶ中で…

思い切り爆睡してしまいました。 原因は平日なのに二日連続で飲んで疲れがたまってしまったことだと思う。 ちょっとだったらいいかなと飲むと、それが積み重なるとけっこうあとに響いてくる。 職場を出てから間違ったバスに乗ってしまったり、もう酷かった。…

マジでピキッとくる五秒前

マジでピキッとくる五秒前(こんな感じの流行の歌があった)。 腰の調子がわるい。 体幹を久しぶりにやったからかな。 体幹を再開して腰のちょうしが悪くなることが前にもあった。 とにかく気をはって油断しないこと。 気が緩んでいる時に腰を痛めると、赤帽…

国立大学改革亡国論「文系学部廃止」は天下の愚策

国立大学改革亡国論「文系学部廃止」は天下の愚策 | プレジデントオンライン 同意します。 この「文系学部廃止」という発想は、 教育基本法の目的や理念に完全に反すると思う。 本当に永遠の思考力ゼロへこの国が向かってしまう。

もう開き直った。 教育新聞の記事は勉強になりました。 新しい学習指導要領など最新の教育政策の動向を押さえて、 論作文のひな形を作って、 それを手書きで書く練習するところまでは試験勉強がんばろう。 今月中に、教育政策の最新の動向をおさえよう。