2015-12-11から1日間の記事一覧

久しぶりにラヴェル、アバドで。

牧口 アトウェル

牧口アトウェル要点 http://libir.soka.ac.jp/dspace/bitstream/10911/843/1/SK000003-15.pdf 1896年 発表 の 「観念類化作用」は、牧 口が25歳 の ときに書 いた最初 の公刊論 文です。「観念類化」 というのはヘルバルト教授学の用語で、観念を類化(=同 化…

妥協すること 譲れないこと

妥協も大事。 僕の人生、妥協だらけ笑。 でも譲れないことは、あるんです。 その譲れないことのためには、全身全霊で抵抗すると思う。 あとは適当に妥協します。 それもこの世界で生きていくには、きっと大切なことだと思う。

休日前でもビール700mlまでを守りたい。 土曜日の朝がもっとエネルギーある状態で活用できると、もっといろいろやれると思う。

牧口とアトウェル

自分のリーディング・ワークショップの改善や強化は作文教育との関連でここ数年、少しずつだけど進めました。その強化はアトウェルの本や牧口の考えの延長にある。 だから牧口とアトウェルについてのレポートの実践のところで、RWのジャンルスタディを実践例…

フーコー 講義集成12

カントの「啓蒙とは何か」この論考は書籍でも、大学の学術論文としても出版されたものではなかった。 カントが雑誌で出版したもの。面白い!!p40くらいまで

たぶん、今追っているテーマを深めて行くといろいろな副産物が出てきそう。 牧口先生について学び直す。