父は、77歳で1月には78歳になります。一級建築士の資格があって、建物が丈夫か危険はないか評価する仕事を今も続けています。
週3、4回くらいで、建物まで行かなきゃいけないので、それが大変みたいです。
 自分も、父と同じように働き続けたいなと思っています。70歳を超えて教育現場にいる人はいるのかな。瞬間的な判断をとても求められる仕事だから、常勤で働くには、やはり65歳くらいまでなのかな。その後できる仕事があれば、健康を維持できる限り、自分も週3、4回とか、働き続けたいと思います。
これからの自分の健康状況もわからない。比較的にうまくいって、65歳でフルで働くのは辞めたとして、70歳くらいまで現場の非常勤で授業だけとかやるとか。それに加えて70歳超えてもやれそうな副業もやる。年金制度がどうなているかわかないけど、働くことができればもらう必要はないので、後からもらうようにする。70歳超えたら、その5年間でスキルアップした副業に加えて、何かやれる仕事を続けていく。こんな感じのイメージ。
離れてから考えればいいことだと思うけど、教育現場を離れて、子どもたちと離れて自分は大丈夫なのかと今から心配になる。
完全に引退したら、旅行に行きたいかもしれない。その頃には、旅行に行く時間とお金があっても、元気がなくなっているのかもしれない・・・。