2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

振り返り

産休になる先生がいらっしゃって 引継ぎをしている状態の初日でした。 校長先生がかなりびしっとされている感じがしました。 それが子どもたちに反映されているようにも思えたし、 あいさつとか返事とかそういった基本的なことに力を入れてると思いました。 …

動画 Nycca Live Blends Duo 2009ー6ー17 Part1

Nyccaの「大丈夫」という曲が好きです。この映像の一曲目。 曲名のまんま大丈夫だって力強い気持ちになります。 すげー。現代のジャイアンがゲスト。

ANDERSENS

MYSPACE http://www.myspace.com/andersens アンデルセンズの新しいアルバムの無料ダウンロードしています。see seaって名前がステキですね。今聞いているのですがとてもいい感じです。はじめてアルバムを聴きました。全曲無料って凄いですね。 昔のアルバム…

読書

人を助けるとはどういうことか第2版 本当の「協力関係」をつくる7つの原則 [ エドガー・H.シャイン ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 心理学ショップ: 楽天ブックス価格: 2,052円最後のほうを再読。 支援は戦いだと思い…

思い出すこと

ここ一ヶ月飲んでいた日のほうが多かったです。 平均二分の一リットルのビールイッパイくらいかな。 夜ランニングして風呂に入ってから飲むという悪習慣ができてしまった。 今はもうすぐ一点五リットル飲み終わります。明日飲まないからというのもあるけど、…

本音

本音に関しては、 まず自分から本音を出していかないと変わらないと思いました。 自分から変わることですね。あとビジョンの共有。

実践

本を読んでもいいと思っても実践しないと意味ないと思います。 当たり前でわかってるけど、読みっぱなしということがあります。 まずGTDの気になることをすべて書き出すということができていないです。 もっと重要なことで、 特に仕事以外のビジョンを言語化…

マニャーナの法則

やはり書くと違います。 今日はやるべきことがはかどりました。 明日のリストを作ろうと思います。持続だ持続。 突発的に誘われたことがあったのですが、 ちょっとまったと考えてみて断ることができたのは「マニャーナの法則」を読んでいたおかげだと思いま…

メモ やること 導入すること 

明後日の月曜日からついに次の仕事がはじまります。 金曜日に産休になる先生が休みに入ります。 その後に少なくともこれだけはやりたいと思っていることです。 やること 読み聞かせ(質問をしながら読み聞かせをして、 本で仲間とおしゃべりすることになれる…

読書 ハナマル「通知表所見欄」の書き方―子どもが変わる文例108 (楽しいクラスづくりフレッシュ文庫)

ハナマル「通知表所見欄」の書き方―子どもが変わる文例108 (楽しいクラスづくりフレッシュ文庫)作者: 柏木英樹出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 1997/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 52回この商品を含むブログ (1件) を見るかなり参考になり…

読書 学級づくりの「困った!」に効くクラス活動の技

[rakuten:book:13136618:detail] 再読。 一流のファシリテートを何回もDVDで見れる凄くいい本です。 振り返りのヒントがあるのが助かります。

読書 マニャーナの法則

マニャーナの法則 明日できることを今日やるな作者: マーク・フォースター,青木高夫出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 127回この商品を含むブログ (89件) を見るい…

ランニング

また同じような状況(かなり連続の休み。ある時から休みが少なくなるだろうし、今は休めるから日雇いをやるよりは長編小説を読もうと思っていた)になることは少ないと思うけれど、 ランニングは夜よりも朝か昼にやったほうがいいかなと思いました。 運動不…

一念(心)次第で、 短い時間でも何十倍もの価値を生み出せるという話がありました。 一ヶ月を振り返るとかなり時間を無駄に使ってきたように思います。 マニャーナの次の日の行動リストもやってない。 やったほうが時間を有効利用できるのにやってない。や…

電光石火

信長みたいな電光石火の行動が大事だと思いました。 振り返りのない身近の微妙な集団経験に終止符を打ちたかったのですが、 最近チャンスを逃した思います。勇気もなかったし、体調が微妙でした。 さっと電光石火の行動ができるように体調も心も整えていきた…

ゴルバチョフ対談

最近は友だちと池田大作・ゴルバチョフ対談を一緒にペア読書しています。 世界市民を育てるという話の中で、戦前戦中の教育を強いられてきた一人として、教育の重要性を感じるといわれたうえで、次のような池田先生の発言がありました。「学校教育であれ社会…

読書 池田大作の軌跡

池田大作の軌跡 4―評伝 世界が見た真実作者: 「池田大作の軌跡」編纂委員会出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2009/10/05メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 14回この商品を含むブログ (2件) を見る 証言と事実をもとに書いた池田大作氏の人物伝で…

母校の石像に刻まれた言葉

英知を磨くは何のため 君よそれを忘るるな労苦と使命の中にのみ人生の価値(たから)は生まれる

「子育て応援特別手当」の停止

http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/society/ms20091015kk01.htm========================================== 長妻厚生労働相は14日、2009年度補正予算の見直しで「子育て応援特別手当」の支給を凍結し、更に…

理科

理科の授業が楽しくなる本作者: 大前暁政出版社/メーカー: 教育出版発売日: 2007/07/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見るなぜクラスじゅうが理科を好きなのか―全部見せます小3理科授業作者: 大前暁政出版社/メーカ…

小学校英語

現場発!小学校英語―子どもと親と先生に伝えたい作者: 小泉清裕出版社/メーカー: 文溪堂発売日: 2009/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る小泉さんの考え方に共感しました。実践がシンプルで質が高いと思いました。…

動画 ゑでぃまぁこん(EDDIE MARCON)+TONJAY, テニスコーツ(tenniscoats)

これは今年のアルバムからで「とらとらいおん」という曲らしいです。 今年はフルアルバムを2枚出しているみたいです。うーほしいです。 給料が入ったら買おう。 myspaceのthis whole worldというビーチボーイズのカヴァーが凄くいいです。 http://www.myspa…

動画 若い中島みゆきの時代

動画 ほんのりいい歌 中島みゆき 「糸」 (歌詞付き)

動画 Mahler - Symphony No. 8 - Ending (Rattle, NYOGB)

この曲についてマーラーは、ウィレム・メンゲルベルクに宛てた手紙で「私はちょうど、第8番を完成させたところです。これはこれまでの私の作品の中で最大のものであり、内容も形式も独特なので、言葉で表現することができません。大宇宙が響き始める様子を想…

動画 Double Trouble - Rock Steady Crew - Wild Style

言葉の意味が聞き取れないですが、 ヒップホップの中で、このワイルドスタイルの初期のヒップホップが一番生命力があり、聴いていて元気になります。

読書 孫市

尻啖え孫市 新装版(上) (角川文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/09/25メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る孫市が魅力的でとてもおもしろい小説でした。 前に読んでいた斎…

動画 Walter: Mahler Symphony no. 9 (4/2/2)

1938年のワルター発見しました。この1930年代の演奏が一番好きです。 この時期の演奏の音は独特だと思う。

動画 Gustav Mahler: 'Das Lied von der Erde' conducted by Walter, sung by Patzak. 1st mvmt

動画 Bruno Walter - Sinfonia n° 5 di Gustav Mahler - Parte 1

ブルーノワルターは、 20世紀で3本の指に入る指揮者だと僕は思います。 マーラー聞いてはじめていいなあと思いました。 ワルターのオーパス蔵から出ている、 たしか1930年代後半の田園の演奏を聴いたときは、 これが本当の田園だと思いました。完璧だと思い…